トヨタ アベンシス

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

アベンシス

アベンシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アベンシス

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リア・ショックアブソーバー交換

    リア・ショックアブソーバーを交換しました。トヨタDで買うとトヨタ純正パーツの箱で来ますが、スズキDで買った時はザックスの箱で来ました。 今回はトヨタでした。 ザックスも4WD用のリアは廃番となっております。トヨタモビリティパーツでも廃番です。交換したショックは2年前に購入して保管してあったものです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:21 アベンちゃんさん
  • RS☆R Basic☆i取り付け

    純正最後の一枚です。 中古で安く車高調買えたので即興で取り付けます。 車をジャッキアップしてウマをかいます。 さくっと取り付けてしまいました。 構成図を持っていたので楽でした。 フロントはストラットなので、ドラシャが抜けないようにだけして取り付けます。 ほんの少しだけ下げて終わりにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 08:39 チケsファミリー会長さん
  • サスペンション交換

    サスペンションを交換しました。 4WDはサード・パーティー製品がないため、純正採用のSACHSです。 英国トヨタにも在庫がない場合はドイツSACHSへバック・オーダー、受注生産となります。かなり待ちます。船便です。 乗り心地、操縦性は満足しています。アウトバーンの平均速度まではハンドルのブレやバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月5日 13:51 アベンちゃんさん
  • 4WDのリア・ショックがない

    トヨタの英国工場生産のアベンシス。 とにかく部品供給が糞でございます。 2WDのショック・アブソーバーなら日本国内にあったのですが、希少車の4WDのリア・ショックが国内にありません。 イギリスに1本だけあったのですが?え?1本?片方だけ??? もう1本はドイツのザックスへ発注となりました。たぶん・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 20:42 アベンちゃんさん
  • ザックス サスはいつ届くのか?

    ショックを4本交換してリフレッシュしようと注文した。 トヨタ部品販売さん、県内在庫なし。 日本中の部品販売さんに問い合わせ。今時どこも在庫なし経営でなし。 名古屋のトヨタ本社、在庫なし。 ドイツのザックスに発注。 すでに1カ月経過、噂では3カ月かかるとか、船便かよ・・・・。 2WD用ならあるけど4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月29日 10:56 アベンちゃんさん
  • ショックアブソーバ交換

    10万km到達に伴い、足回りを交換しました。モンロー・コニ・ラルグス(車高調)で悩みましたが、ディーラーの保証が残っているので純正にしました。距離を乗るので、車高調では次回車検まで持たない(抜けた車高調には耐えられないが、ヘタッた純正ショックなら我慢できる)という打算もあります。 値段は、純正シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 16:12 masmasさん
  • 純正戻し 1

    走142,642km、55,197km・約4年2ヶ月余り使用した車高調(RS-R Best☆i ハードレート)を純正ショックに戻しました。 乗り心地が悪いという嫁さんの要請とショックそのものがヘタってきたためです。 作業は自宅にて、自動車ディーラーに勤めている地元の後輩にお願いしました。 また自身 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 10:54 シマ@321-11さん
  • 40万6700キロ 変形性膝関節症 サスペンション・アーム類交換 その2

     前項その1からの続きです。  こちらが新車時から無交換だったロワーアーム・強化ロッドです。 サスペンションの基本設計は、♯T190系や♯T210系コロナ、カリーナ、カルディナのものを踏襲していますが、この代のアベンシスからロワーアーム・強化ロッド採用されました。日本のNOK製が採用されています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年10月25日 04:44 Avensistさん
  • 40万6700キロ 変形性膝関節症 サスペンション・アーム類交換 その1

    40万6700キロ 変形性膝関節症 サスペンション・アーム類交換 その1  走行は40万6700キロ、去年辺りからカーブを曲がる際の安定感の低下が目立ってきました。典型的な変形性膝関節症の症状で速度を落とさずにカーブに入ると立ち上がりにぐにゃぐにゃした感に見舞われました。  実は去る2017年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年10月25日 04:20 Avensistさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)