トヨタ アベンシスワゴン

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

アベンシスワゴン

アベンシスワゴンの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アベンシスワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーターピラー埋め込み化+イルミ

    どこかのどなたかが御使用されていたツイーター埋め込みピラーをポチってしまった。 就寝前のネットサーフィンで〇ルカリを見てはいけない。 モレルのピッコロ用のマウントのようなのでそれより一回り小さいRAINBOW GL-C6.2ツイーター取付にはマウント製作から。 寸法測定後にアルミ2mm板加工を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:05 Nikki Sixxさん
  • リアスピーカー交換

    アベンシスのリアスピーカーを交換していきます。 いきなり問題発生。 ネジじゃなくてリベットです。 ドリルで揉んで頭を飛ばしていきます。 とりあえず頭を飛ばしたら、プラスチックの留めも切るかドリルで飛ばしてください。私はスピーカー捨てるつもりだったので本体をめくりながら強引にバキバキやって外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月31日 22:08 BlueNightさん
  • KENWOOD XH401-4 アンプ取付 その4

    アンプ取付時のついで作業総集編。 各部制震材増し増し。 助手席キックパネル。 ナビ上ダクトの制震&断熱シート貼付け。 ナビ連動ドラレコ取付。 リア。 フロントのドラレコもナビ連動タイプに交換、ETCも2.0の連動タイプに・・・ ちなみにテンパりーのでほぼこれ以降の作業画像無し。 全然ついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 18:08 Nikki Sixxさん
  • KENWOOD XH401-4 アンプ取付 その3

    陽も落ちて真っ暗なのに車内はグチャグチャ。 アンプもナビも連動ドラレコ前後もETC2.0も1日でとかハナから無理ですた。 アンプ~ナビ間のRCAは予め夜鍋しておいたBELDEN88760+REANのプラグの自作品。 これらはホーム環境での実績とコスパからのチョイス。 スピーカーケーブルはケンウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 17:39 Nikki Sixxさん
  • KENWOOD XH401-4 アンプ取付 その2

    アンプ台設置から日が変わって車体へ取付。 助手席を外したが車外に出さずに倒して横着作業。 いっきにナビ交換、連動ドラレコの前後取付もしたがココでは割愛する。 細すぎちゃ音質(特に低音)に影響しそうだし、太すぎちゃ扱いが面倒だしで電線屋さんの6G=14SQを車外から引込。 充分ギチギチっす。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 16:59 Nikki Sixxさん
  • KENWOOD XH401-4 アンプ取付 その1

    ホームオーディオでハイコスパなデジアンを知っているので車にもデジアンを積みたい。 けど、トランクには積みたくない。 「やってます感」満載の造り込みもイヤ。 ということで安めで助手席下に付くサイズで期待できる性能となるとコレくらいしかない。 作業は大分前であるが・・・ ちなみに、ココ2,3か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月21日 16:39 Nikki Sixxさん
  • 通算3回目のスピーカー交換 Rainbow GL-C6.2 その2 ツイーター編

    純正ツイーター位置にスラントスペーサーで角度付けて埋め込む予定だったが、この車は0°、平での埋め込み以外は狭くて無理だったので熟考の上、使えるかもわからないのにコヤツに手を出した。(パーツレビュー参照) 新品なのに傷だらけなのは想定内。 大陸産のデフォである。 ミッチャクロン、サフ、マットブラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 14:11 Nikki Sixxさん
  • 通算3回目のスピーカー交換 Rainbow GL-C6.2 その1ミッド編

    ちょうど国内正規流通が終了してしまったRainbowの2wayのおそらく展示品をお得価格で入手。 クロスが2.2kHzで下が39Hz、上が30kHzという幅広さにも惹かれた訳でアリマス。 XS1700のクロスは5kHzと高めだったので、もう少しクロスポイントを落としてツイーターに仕事をさせてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 13:50 Nikki Sixxさん
  • ドアスピーカーグリル加工 その2

    ドアトリムのメッシュ(ぽい部分含む)をくり抜く。 メスを入れた時点で後戻りは出来ない。 ハンドルーターでくり抜いて、バリを取ってヤスリかけて。 ネットをセット。 2材エポキシでがっつり接着しようとしたらダメだったので瞬間接着剤で固定。 後ろから。 ネット貼付けマチ幅とドアパネルデザインの都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 18:53 Nikki Sixxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)