トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - bB

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ゴムが?Σ(=∇=ノノヒィッッー!!

    先月のリアタイヤ交換で こんなのを発見してしまいました。。。 パーツ名はわからないですが ゴム?がヤバい!(((( ;゚д゚))))アワワワワ こんな部品です♪ ニャハハ(=^▽^=) 14年使ったゴム?と新品を比較すると・・・ (;゚艸゚)ヌォォォ~!! 両側こんな感じに劣化してました 気がつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 11
    2015年9月16日 20:57 クミさん
  • 足回りからのコトコト音。。。

    かなり前から気になっていた 足回りからの異音。。。 先日ゴム?(インシュレータ)の交換したら いっそう音が大きくなりました 画像ブレブレですがぁ (;゚艸゚)ヌォォォ~!! 原因はショックがしっかり固定されていなかった為でした そのまま放置してたら。。。 Σ(=∇=ノノヒィッッー!! 危険だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2015年9月23日 18:07 クミさん
  • サンダー遊び

    bBさんシャコタン化によるスタビ干渉 ぶった切りました(°▽°)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月3日 21:05 taka1001さん
  • フロントキャンバー

    こんにちは♪ 本日風が強かったですが天気もよかったのでフロントのキャンバー調整をイジイジしてみました。 ホームセンターで画像のボルト+ナットのセットを購入。 取り付け場所は画像の場所です   装着してみてもう少し短いボルトでもよかったかなぁって思いました。  一応約3度ついてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年10月30日 17:41 あんどぅーさんさん
  • ボンビーキャンバー(^_^;)

    ヒマだったのでリヤにキャンバーつけてみた(^_^;) やり方は皆さんご存知ワッシャー挟みで… iPhoneアプリのプロトラクターで約3度つきました(^^) 大人なんで控えめです(^_^;) 2017.7.17 車高調導入に伴いワッシャー抜きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 20:06 ひろぴ~電装(岡山)さん
  • Fキャンバー調整

    表題とは全く関係ないですがシート戻しましたw 弟の就職の為、車を譲るだのなんだのって話になりましたが、 とりあえずいらねぇって話になったので、また2年お世話になろうと思います(^▽^)o 車検もあったし、その話でレカロも外してたので載せ替えましたー。 ただ、純正ベンチのアームレストが調子良くてとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月9日 00:04 ふじむー@ちむさん
  • TRD車高調 消耗品交換

    先日交換したTRDの車高調.消耗品を交換する為に再度バラシます. アッパーシートとアッパーマウントの間に使うシートです.汚損と硬化. 元々ついていたバンプラバーは,触ったらボロボロと崩れるくらい劣化していました. というわけで,交換作業は完了です. 助手席側の減衰調整ノブを分解した際,中に入って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 20:25 NADEGATA-bB@ビビ助さん
  • キャンバー増し

    久しぶりになります笑 これが、 こうなりました(  ̄▽ ̄) ブラケット長穴加工しました( ´△`) スペーサー10mm追加で(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年2月3日 23:51 りょ~ーさん
  • 純正〜ロングハブボルト交換

    まずはリヤのドラムカバー外します^o^ サイドブレーキ解除すればすんなり外れました(*^o^*) 外れない場合はハンマーで叩けばとれます^o^ こんな感じに外れます( ´ ▽ ` )ノ そうしたらCRCをこれでもかってぐらい吹いたら 純正ハブにナットをボルトツラまでかましてハンマーでまっすぐ叩き出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年4月21日 16:40 ちなつパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)