トヨタ bB

ユーザー評価: 3.7

トヨタ

bB

bBの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - bB

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 安いカーテシライトをキャンプ仕様にしてみた

    dod仕様

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 09:21 RyubBさん
  • 天井ランプ追加

    運転席の天井にルームランプ取り付け bBオープンデッキの室内灯は リヤシートの上に1個だけ。 運転席の手元は暗い! シエンタから外した運転席天井ランプ。 シエンタのルーフライニング開口部を使って寸法取り。 カッターナーフで切り抜き。 ルーフライニングをカットした所にはめ込むだけ。 ブカブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:04 ライトウエイトでいこうさん
  • 電装パーツ用配線

    電装パーツの追加用配線 30Aのリレーを使ってACC配線を設ける +電源はバッテリー+から直接リレーへ。 分岐 B+ ACC+(キーON) ACC分岐本数 何と11本! 何と 11種類も 追加電装パーツが! 配線&内装取り付け作業。 延べ20日間! のろま具合が凄い・・。 何度かの失敗と手直 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 22:18 ライトウエイトでいこうさん
  • センタールームランプ増設&ラゲッジランプ増設

    あまりの暑さに画像撮影を忘れて、完全なビフォーアフターしかないという😓 前期は真ん中にルームランプないんで、後期用を買って付けました。 画像の丸いクリップのど真ん中に取り付け位置があります、指で押すと凹むのでとりあえずそこを中心にその辺りを少しずつ切り取っていきます。 ルームランプ真下から天 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:23 ステ次郎さん
  • イルミネーション常時点灯加工

    知り尽くされた内容なので備忘録 全バラ状態から ツィーター上にある四角い箱がイルミのユニット ただ単に配線を直結すれば問題ないが、アームレストのイルミネーションのモードやパワー操作すると一部消灯出来ないので、走行時と同様にツィーター部分も消灯した状態にもしたいのでON/OFFスイッチを設ける ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月16日 18:01 ステ次郎さん
  • 電子ブローオフの加工② (防水処理)

    今回Amazonで購入した電子ブローオフ。 つくりが簡単すぎて不安だったので、 前回の作業でバラして内部を補強して、バラしたついでにタービン風のスピーカーカバーを元の赤からシルバーに塗装してみました。 その続きの作業をしていこうと思います。 スピーカー部分とくっつくところをコーキング処理します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 12:50 稲葉ばなお a.k.a. バ ...さん
  • 電子ブローオフの加工① (内部補強・塗装)

    今回Amazonでelectronics blow of valveという、いわゆる電子ブローオフを購入しました。 プライム会員なので、注文してから翌日に届きました。 2000円前後で販売しています。 早速取り出してバラしていきます。 つくりがちゃっちいので、取り付け前に色々処理をしなければならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月15日 12:31 稲葉ばなお a.k.a. バ ...さん
  • ハイマウント 移植 角度ステー ノア、ヴォクシー

    . やっぱり娘のレゴブロックでは持ちませんでした笑 こんな感じで適当に角度ステーを付けました(*^_^*) LEDハイマウントは丁度いい爪があったのでそこに差し込みました。 とりあえずタイラップで固定しました(>_<) . . 完成の写メ撮り忘れました(>_<)笑 . . ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 19:55 ぺいすけ@ゆるキャン△ハマり中さん
  • 12連スイッチ取り付け

    JETイノウエの12連ステンレススイッチボックスを取り付けします。 そのままグローブボックスにぶち込んでみたんですが、 結構ギチギチでしっくりこないので、 これからグローブボックスの中の空間に余裕をもたせるようにしようと思います。 取っ手の裏あたりの部品を外します。 プラスドライバーでネジをとった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月28日 20:09 稲葉ばなお a.k.a. バ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)