トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ナビの地図を2019年度2版へ更新

    18日に地図更新のお知らせが届いたので、早速SDカードにデーターをダウンロードして更新しました。 更新に30分ほど掛かるので、仕事からの帰りがけに作業を開始。 開通予定情報も合わせて更新です。ナビも更新したし、3連休どうしましょうかね。 そういえば更新内容を確認していたら、札幌方面へのハーフICだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月20日 10:00 excel.sprさん
  • ナビ更新!

    誕生日プレゼントとして彼女に更新してもらいました! 18000円より少し安かった✨ これからも色んな所へ連れていきたいですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 21:35 伊達村正さん
  • 開通予定情報の更新

    今日の帰りがけ、タントとブレイドを駐車場で入れ替えた際にブレイドのナビに開通予定情報の更新のお知らせが表示されました。 ナビ画面をタップするとスマホのBluetooth接続を介して更新情報のダウンロードを開始します。 更新時間はものの数秒で完了します。 開通予定情報が18年07月版になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 22:50 excel.sprさん
  • 純正ナビの地図データ更新

    ついに10年モノ(笑)の地図データとお別れしました。 所要時間 約45分 費用 18,360円(技術料込み)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月18日 12:27 blademaniaございやすさん
  • AMラジオが入らなかった

    先日、渋滞情報を聞こうと思ったら受信しない… アンテナとアースの接続を見たが問題ないような気がする 調べたら、アンテナが短い車はアンテナアンプが付いてる事があるとか?? んで、ブレイドは? 技術マニュアルを見ると付いてるっぽい どうすりゃあ良いのかと使いそびれたオプションの電源コードを見て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 10:45 長谷川 泰三さん
  • Z702Wの地図更新

    タントに続いてブレイドに取り付けている同じくKENWOOD製ナビのZ702Wも地図更新を行いました。 改めて更新箇所を確認してみると、札幌市内だと今年2月に開通した盤渓北ノ沢トンネルと昨年移転した白石区役所が、道内の自動車道だと今年の3月に延伸した旭川紋別道の遠軽瀬戸瀬ICが反映されていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 15:50 excel.sprさん
  • 市販の伝導性アルミテープ取り付け(内装関係)

    まずはステアリングのエアバッグを外すのにT30のトルクスを用意します「。 サクッと外します。 *バッテリーのターミナルは外しましょう。 こんな感じで3カ所、貼ります。 適切な量か分からないですが、何度も外すのが面倒なので多めに貼ってみます。 ステアリングコラムカバーは簡単にはずれなそうだったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 20:00 N.Z@迷走中さん
  • カーナビの地図更新

    先月、取付けているカーナビの2016年秋版の地図更新データがリリースされました。前回の春版をスルーしていたので更新作業を行いました。 今回の更新で変更される身近な部分では、札幌新道の終点まで反映と、あとは道東道の阿寒IC延伸の反映でしょうか。 更新作業を行うためまずはSDカードにPCでデータをダウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 10:43 excel.sprさん
  • USBポート取付

    センターコンソールの空きスペースにUSBポートを取付けました。 使用したのはエーモン製のスズキ用USB接続通信パネルです。 スズキ用のパネルはスイッチ用の穴の上にかぶさる形になるので、穴の切り口が汚くても隠して設置することができます。 まずは穴あけを行います。 シガーライターのパネルの右側のスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月6日 11:56 excel.sprさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)