トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プチ満足15:バック時のみガイドラインの表示を。

     狸猫号は、フロントカメラ、サイドカメラ等をバック信号で制御しているため、ガイドラインをナビの機能で出そうとすると⑤の写真のようにサイドカメラ表示にもガイドラインが出るので、ガイドライン・ジェネレーターなるものを購入しました。  物は、写真のようなもので、コンポ出力の間に割り込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年11月19日 19:08 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • プチ満足6:地デジのアンテナ経路長を短くする

     パナのカーナビのCN-HDS940TD0は、2段階目のアンテナコードがAVセレクターから地デジチュナーまで3mのコードで繋がってます。  このコードを短くすることにより信号の減衰を少なくするためにこのコードをカットすることを思いつきました。  で、早速コードを20cm程度にカットし半田で繋ぎシー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月30日 19:29 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • 新たなる野望7:ドラレコの輻射ノイズを抑える

     ドライブレコーダーからの輻射ノイズが大量に放出され地デジの受信感度が下がっていたので対策をしました。 この対策は狸猫場合有効であっただけで、すべてを保証するものではありません。  最初、試しに、シールドアースをするとある程度有効だったのでその延長で対策することにしました。 1.まず、○のあると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月18日 00:14 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • プチ野望3:ドライブレコーダーを取り付ける

    安心マネジメントのあんしんミニを取り付けました。 まず、DCアダプタの本体側コード短くし、ついでにパイロットランプをブルーにします。電源側コードも30cmぐらいにカットします。 ブレイドGの場合、ルームミラーに防眩用電源がきているので、それに繋ぎます。青が+、白に青ラインが-です。 この電源は、エ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年4月24日 20:56 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • バックカメラの配線引き直し

    バックカメラの配線の引き込みをいい加減にしていたのでリアドアゴム蛇腹の中に配線をやり直ししました。 写真は、以前の配線をばらしてている状態です。 視界に配線がなくなりすっきりしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月20日 17:57 狸猫@廃ドラ仙人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)