トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • DAMD フロントスポイラー 後期モデル

    まずは,仮合わせ。マスキングテープで位置決めを行ったところです。 ぴったんこ。前車でつけたエアロはことごとく,ずれていたので,作業が少々大変でしたが,さすがディーラー推奨のDAMDだけあります。 ちなみに,ゴム製のモールが,スポイラーのふちに最初からついてあり,バンパーが傷つかないようになってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月12日 21:46 エスイドさん
  • リヤバンパーガード交換(前期型→後期型)

    後期型のリヤバンパーガードに交換します。 こちらが交換前 共販で取り寄せたブツです。 開梱したところです。 止めてあるピンの場所を確認します。 このタイプのクリップピンが3ヶ所あります。 このタイプのピンが6ヶ所あります。 マイナスドライバーで押し戻すようにして取り外しました。 リヤバンパーガード ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2011年11月28日 12:03 ハナ.さん
  • モデリスタUFS取付け

    アンダーフロアスポイラー (通称UFS) 断られた腹いせに自分で取り付けます← フロントの指定ジャッキポイント使って フロント持ち上げ&おウマさんの設置。 おウマさんは必須なんだからねッ! 取付位置はココ(運転席側) 写真左が車両前方。 左手保持ブラケットは純正のサブフレームを固定してるボルト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月21日 00:05 まつまつおんさん
  • フロントバンパー取り外し

    フォグ交換の一環でフロントバンパー取り外しました。 電子技術マニュアル等お持ちで無い方の参考になればと思い 一連の流れを載せてみます。 傷防止の為ライトを養生し、カバー(正式名称:ラジエータアッパエアデフレクタ)を外します。 上側(ラジエータープロテクタ×2、クリップ×3、ボルト×2) 下側(スク ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2010年5月3日 22:57 cloverさん
  • MC後モデリスタ リヤスカート

    フロントスポイラ同様に取り付けました。 ワイド感が出ました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 18:38 シマ@黒ブレ999さん
  • MC前ダムドスロントスポイラ

    仮合わせ→ネジ取り付け位置にキリで穴開け→脱脂→両面テープをドライヤーにて温め→エアロ取り付け。 ワイド感が出たし、低く見えるようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 18:33 シマ@黒ブレ999さん
  • MEC EYE UFS取り付け

    MEC EYEのUFS(アンダーフロアスポイラー)を取り付けました。 モデリスタのUFSもフィンの色が違うだけで、同じものみたいです。 最初、車の下にもぐって取付け位置を確認しようとしたら頭が入らない(笑)。 ジャッキアップしようかと思いましたが、もし倒れたら頭が挟まれる危険があるので、考えたあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年3月7日 18:55 みなかなさん
  • フォグカバー取替え

    まず僕はバンパーを外さずに取り付けようと思い車高が低く作業がしにくいのでタイヤのしたにコンクリートの板を敷いて作業にかかりました。 フォグランプのバルブを交換した事の有る方は知っていると思いますがまず下のカバーをめくります。めくり方はやはりブレイドの説明書のフォグランプバルブ交換の所を参照ください ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月31日 19:17 リモ専用ポロGTIさん
  • Sパッケージ用フロントスポイラー取り付け

    基本的にはお友達のキャットさんと同じ方法です 正式な方法ではなく、両面テープとボルト、タッピングビスを使った方法になります。 画像ありませんが、まず裏に付いている取り付け用の突起を切断します 根元から折り曲げて白く変色した所をカッターで切れば簡単に取れます 次に脱脂をした後、モールの下半分に両面 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2010年1月30日 18:50 とらのさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)