トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 内装キシミ音対策

    最近、内装のキシミ音が気になってきたので、エーモンのクッションハーネステープを使用して対策を行ってみました。 特に路面からの突き上げでインパネ周りからメキッとか、パキとかキュとかプラスティック同士が擦れるような音が気になっていました。以前にも擦れそうなところにアルミテープを張ったりして対策をして ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年3月30日 02:54 名ぬしさん
  • ドアミラースイッチカバーのアラカン仕様化

    ドアミラースイッチカバーをアラカン仕様にしました。 らすかるさんのパーツレビューを見てインスパイアされた弄りです。言い換えるとパクリ・・・(^^ゞ http://minkara.carview.co.jp/userid/855378/car/719206/4547294/parts.aspx らす ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年5月20日 10:23 K75Cさん
  • ステッカーではない『貼り貼り』やってみました

    まずは、ストッパー付きのメジャーで必要な長さを測り、 そこの長さに少しだけ余裕分をプラスしてカットします。 スチール製のメジャーなら、メジャーの上に軽く乗せ(貼り)ながら 長さを調整 少し判りにくいけど、これは助手席側前方のドア、前方向のウィンドフレームの内側から見た画像です。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年1月31日 23:53 right@BLADEさん
  • サイドブレーキグリップカバーのアラカン仕様化

    サイドブレーキグリップカバーをアラカン仕様にしました。 作業時間は約40分です。 (注)作業は自己責任でお願いします。m(_ _)m 用意したもの ハセプロ バックスキンルック Sサイズ  250mm×300mm レッド 品番:LCBSR-S 定価 \1,050 ※シフトノブ「丹頂鶴」仕様の余 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月28日 10:25 K75Cさん
  • インナードアグリップカバーのアラカン仕様化

    運転席のインナードアグリップカバーをアラカン仕様にしました。貼りものばかり・・・(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 作業時間は約30分です。 (注)作業は自己責任でお願いします。m(_ _)m 用意したもの ハセプロ バックスキンルック Sサイズ  250mm×300mm レッド 品番:LCB ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月29日 13:53 K75Cさん
  • サイドブレーキグリップカバーの貼り替え

    約2年前サイドブレーキグリップカバーに貼ったバックスキンルックの表面が擦れてきたのでノーブランドのカーボンシートに貼り替えました。 作業時間は約30分です。 (注)作業は自己責任でお願いします。m(_ _)m (1)カバーを下側からサクッと外すとこんな感じです。 外し方は2年前の整備手帳を参考 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月19日 20:23 K75Cさん
  • スエード調内装貼替え アッパーBOX編

    スエード調表皮がどうも好きじゃなくずっと気になってましたのでこの度思い切って貼替えにチャレンジ! 第一弾!一番目立つアッパーBOX編。 ちなみにお手軽にカスタムしたい方はバージョンL用のアッパーBOXに交換されるのがオススメです。※ステッチが赤になります。 (貼替え後の写真です) 中段にある仕 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年7月8日 00:40 cloverさん
  • 内装LED全打ち替え

    スピードメーター 文字部 ホワイト インフォディスプレイ ホワイト メーター針 ブルー ウインカー グリーン スモール グリーン フォグ グリーン 水温計の下の部分だけ文字板の脱色をしてみました。 時間がめちゃくちゃかかるので、違う方法で今後再チャレンジします。 エアコンパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月8日 22:35 wannana .さん
  • 【蒼き運命シリーズ】パワーウインドパネルを塗装してみよう!

    各パーツ結構質感の高いブレイドですが、その中で妙に安っぽかったパワーウインドパネルを塗装してみました♪ まず、パワーウインドスイッチのASSYを外し、パネルを外します。 運転席側はネジ止めで、助手席側はツメで固定されています。 そして外したパネルをまず中性洗剤で良く洗い、乾かしてからダンボールで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月24日 02:29 きら ひびきさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)