トヨタ ブレイド

ユーザー評価: 3.62

トヨタ

ブレイド

ブレイドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ブレイド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • シーケンシャルシフト+-入れ替え

    いまだに違和感があるので入れ替えました。 まずはシフト廻りをばらします。 センターコンソールを外さないとシフト下の小物入れ部分が取り外せません。 赤丸部分のコネクターを外します。 配線は切らずに+と-の端子を入れ替えました。 まずは端子のロックをこじって浮かせます。 次に針を使って端子の勘合を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2008年1月10日 19:30 Mackie マークXさん
  • スマートキー設定変更

    バックドアスイッチ長押しでアンロックがどうも使いづらいので、2回押しに設定変更しました。こっちのほうが私は使いやすい感じですね。ポチポチっと2回押すとロック解除します。 変更はディーラーで故障診断ツールのカスタマイズ機能を使用して行います。 そしてなぜかボタン長押しでもロック解除できます。両方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月10日 13:41 Mackie マークXさん
  • プチ改造:ラゲッジスペースに増設ランプを

    ラゲッジスペースのランプが片側だけだったので、純正ランプ(品番81240-05041\1,430)を購入しLEDを仕込みました。 (写真はLED仕込み後) 右側に左と対照的にカッタでザックと四角く切り裂きます。 切り裂くサイズはライトユニットの内側の出っ張りサイズです。 ランプを面一にしようかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月1日 16:17 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • ドアロックユニットとツイーターのコンデンサー交換

    みんからで定番?の八木澤製の車速ドアロックユニットを取り付けました。アンロックとロックスイッチがマスタースイッチからしか取れず八木澤さんに配線を依頼しました。 このためドアーからボディーに配線を通すことになり、ドアパネルをはずすので、ついでにツイーターのコンデンサーを安物の電解コンデンサーからオデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月14日 20:37 狸猫@廃ドラ仙人さん
  • 電源ソケット増設

    携帯充電用にコンソールBOX内に電源ソケットを取り付けました。 Bluetoothはとても便利なのですが、 携帯電話のバッテリー消耗が早いので 充電器は必須です。 (接続状態でバッテリー切れになると再接続が面倒です。) 純正部品なので標準装備?っぽく見えます。 穴あけ加工はBOXを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月9日 16:11 マックス2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)