トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 配線図“〆(゜_゜*)

    ドアスピーカーの内部にLEDでも入れてみようかと配線図を調べてみた ドアポケットのLEDの配線図を確認 アースがボディーECUに入って制御、これによりDレンジに入れると減光するシステムになっているようです コネクター品番は90980-12063 で左右共通ですね LEDが光ることまでは確認しまし ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月29日 22:28 伽羅☆さん
  • トルクセンサリセット

    アルミホイールを交換してからなんかハンドルが右だけ軽くなってました。 空気圧も基準値に合わせてもダメでしたのでお世話になってるメカニックにお願いして段取りしてもらいました。 リセット後、普通になりました! 忙しい中、本当に感謝です やはり純正が一番と言うことですね 代車がC-HRのFFガソリンター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月28日 00:21 ユ→スケ。さん
  • 車検準備(;^_^A

    来週車検なので 部品戻しをしました(;^_^A 現在履いている20インチアルミは タイヤは車体からはみ出ないのですが ホイルのスポークが車体からはみ出ているので NG 純正18インチに戻しました リアに後付けした GTウイングはバンパーよりでているのと ディーラーではNGと言われたので 部品を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月29日 11:42 コーポ CHRさん
  • エンブレム

    完成とします。硬化するまで2週間かかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月3日 07:39 ミニチュアガレージさん
  • アルミ フット ペダル 取付

    いきなり完成写真になります 取付は皆さんの整備手帳を確認しながら 行いました(*^^*) 皆さんの整備手帳内容参考内容 ・アルミ角部が鋭い為 ヤスリで削り丸めました ・ブレーキペダル用は取付前に 温めでから取付 上記2点で早く取付できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 11:41 コーポ CHRさん
  • 天井デットニング

    GWで長期休暇がとれたので天井の デットニングしてみました。内張りを外に出さずに落としして施工しました。 レアルシルトを適当にペタペタ VELENO 吸音 シート 効果は不明ですが、貼ってみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 16:10 あたかもさん
  • jaosマッドガード取り付け

    取り付け完了! 1時間半くらいかかったかな? 注文から1週間くらいで納品されました。 ネット通販です。 便利ですね〜。 タイヤを外さないと無理ですね。 結構、面倒です。 あと、ドリルも必要です。 ステー取り付け。 これが逆に付けてしまい、やり直す羽目に。 下のステーが逆です 。・°°・(>_<)・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 15:42 なつの海、ソラに星さん
  • ハブボルト塗装

    アルミを外して見るとハブ周りが錆だらけ… 茶色い汁がポタポタと。 ホイール側もこんな感じ… とりあえず、アドバイス頂いたように錆を落として塗装します。 これで少しは改善されるかな! 取付ついでにハブリングを入れて少しでも水の溜まりを防ぎます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 19:40 黒猫55さん
  • 下回り錆止め

    タイヤ館にて下回り錆止め剤を吹き付けしてもらいました。 本当は乾きのいい時期の夏に施工する予定でしたが、すっかり忘れていて冬タイヤ交換時期と重なり、予約が中々取れませんでした💦 一般的な錆止め剤と違って無色透明でした。そして何と言っても料金が安いです。 ボディ&ハブ コース ¥5,500ー5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 21:17 rumipoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)