トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤステッカー貼り付け

    シャンパンゴールド塗装した タイヤステッカーを貼り付けます。 まずは、到着した、 タイヤ&ホイールを開梱。 タイヤに一文字ずつ、 貼り付けていきます。 まずは、Aから貼り付け。 五文字貼り付けます。 二本目。 だんだんと慣れてきます。 四本貼って完成です。 開梱から貼り付けまで、 約一時間半。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月25日 00:15 Taka Takaさん
  • タイヤステッカーのシャンパンゴールド塗装

    タイヤ&ホイール交換に向けて、 買い溜めでおいた、 タイヤステッカーを シャンパンゴールドに塗装します。 ADVANの五文字ですが、 ノーマルのホワイト文字だと、 タイヤワックス等で汚れて汚くなるので、 今回は、貼付け前に、 シャンパンゴールド塗装です。^_^ パッケージをあけ、 ゴム製の文字を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月8日 20:19 Taka Takaさん
  • 純正アルミホイール ガラスコーティング

    Dにてタイヤ4本とも外します。ホーンとサイドガーニッシュ追加作業中にやってしまいます。 純正ホイールは非常に傷が付きやすいので保護しましょう 裏表とも 硬化型ガラスコーティングを施工します 新車のうちにやらないと後々ホイールの汚れ落ちが悪くなるので ゴジゴシ擦って傷が入りにくい様に 必須作業ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 21:17 Block Mさん
  • ハブリング取付

    ホイル変更に伴いハブリングを 取付しました まだ違いは分かりません(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 22:42 コーポ CHRさん
  • ワイトレ外しました(*´∀`)♪

    先日冬仕様にした時に フロントのキャンバーを起こしました(*´∇`*) で、バンプすると擦りまくり(笑) という事で ワイトレ外します(*´∇`*) いつものスロープに上げて(^_^)v シャッキアップしてタイヤ外します(*´∇`*) ウマ入れ忘れてますがこの後入れましたσ(^_^;) やはりフェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2019年12月21日 17:26 ニセおやじさん
  • スタッドレスに交換

    寒くなってきて燃費が落ちたなぁと感じつつ 12月になったのでスタッドレスに交換しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 21:11 リアスchanさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    昨日、スダットレスタイヤに交換しました。 出番がないほうがいいですが 老体には自力交換はしんどいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 22:58 いつまでも若さんさん
  • TPMS

    標準で2.4表示のままです。 20%減で検知するように設定。 この小さいブザーで空気圧落ちた時に 気付けるだろうか?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月23日 07:41 Hebo0062さん
  • 下がるよね〜

    先週くらいからだいぶ暑い日から解放されてきたような感じです。 車でお出かけするのに良いかな? タイヤの空気って徐々に抜けていってるらしいんで、なかなか気付きにくいですが 最近なんとなくステアリングの初期の応答が?なんて感じてたり リアの接地が増えた?みたいに感じてました。 で、セッティング変更のつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月2日 09:32 冴島雷牙さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)