トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショックアブソーバー交換

    リアショックアブソーバー交換のみの手帳です。 まぁ、わかるまでに相当時間かかりましたが、 わかったら15分あれば交換できます。 難儀なのは、ショック下部のブッシュ部のボルトが 斜めに入っていて、そのままでは、取れません。 そこで、このやり方でやりました。 まず、リアショックの下部取り付けナット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月22日 15:58 レッドゾーン@きよしさん
  • 本日、車高調を取付ました。

    想像していた以上に車高が下がりました。 ちょとビックリです!(・_・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月31日 21:13 azumino_kazu3さん
  • ロアアームのサビ対策品交換

    マフラー交換時に気付きました。サビ❗️ よく見ると両方共に発生😅 皆さんの情報にてディラーに相談。 対策品が有りますので交換になりますとのスムーズな対応。 知らなければ気付かないと思いますし対応などもしてくれる余地なし。 皆様からの情報にて感謝‼️😃

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月22日 06:15 せなじろうさん
  • 意外に落ちるのかな。隙間が指二本くらいか

    足長いっすね笑笑 タナベのバネの色は好きです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月20日 10:08 kPさん
  • 車高調 TEIN EDFC ACTIVE PRO 装着(2019/04/22)

    TEIN車高調FLEX A装着と併せて、無線コントロールするEDFCキット装着しました♪ ①コントローラーキット ②モーターキット ③GPSキット 追加3点セット フロント:モーター リア?! 車速データ取り込みも必要だとかで・・・ ダッシュボードも含めて取り外されて、大がかりな作業に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月3日 00:34 jin0030haku.さん
  • 車高調 TEIN FLEX A 装着(2019/04/21)

    車高調一式 ショップにお任せしました♪ フロント リア リア リア 交換前 交換後 納車日が大雨だったので、写真が撮れず( ̄▽ ̄;) 翌日、ブレーキ交換後に撮影(^_-)-☆ ※諸事情によりフロント5mm上げてます。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月2日 10:27 jin0030haku.さん
  • RS-R TI2000ダウンサス取付

    チームメンバーさんが ダウンサスから車高調に交換されたため、 RS-R TI2000ダウンサスを お譲り頂き、取り付けました。 チームメンバーのお二人に、 取付て頂きました。^_^ まずは、 ノーマル車高。 下げているとよく言われますが、 ノーマルです。 体重と55000キロの過走行で、 ヘ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月11日 12:05 Taka Takaさん
  • キャンバーボルトがあったので( *´艸`)

    前エスで使っていたキャンバーボルトが出てきました! 確か14mmのヤツ(*´∇`*) ちょっと汚れてますがσ(^_^;) 下が純正、上が14mmのヤツ(*´∇`*) ちょうどスタビリンクの交換をしたので ついでに・・・( *´艸`) 下側のボルトを外して 14mmのボルトと入れ替えます(*´∇`* ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 7
    2019年4月6日 20:54 ニセおやじさん
  • スタビリンク純正戻し〜(^o^)/

    BLITZの車高調に付いてきたスタビリンク 純正より短いモノでした フロントのゴツゴツ感がちょっと気になったので 純正に戻します(*´∇`*) こちらはBLITZの付属のスタビリンク運転席側 こちらがBLITZ付属のスタビリンク助手席側 どちらもややスタビ引っ張り気味な気が・・・ BLITZ付属の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月6日 20:54 ニセおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)