トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け IDEAL Trueva リア②

    正しくはおそらくこのように分解。 黒いカラーをロアアーム下から挟んでアジャスター固定。 イデアルはアジャスターが下なので、 車高調整時は分解した方がいいやつでした(>人<;) バネ遊ばないようにダンパー調整して終わり★ てか、これでまだ倍ぐらい下がるんですがwww イデアルさん半端ないっす(*≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月8日 01:48 しど@Burns Redさん
  • RS-Rダウン+エナペタル

    でこんな感じに。 リア部分 フロント部分 まだ作業が残っているのですがちょいと試乗してみました。 (^-^)v良く動いてくれてます。 ショック ばね スタビ ショックを抜くのにスタビが邪魔だったらしく同時交換で良かったらしいです。 追記 望みの車高とダウンサスが合致しましたので今回はノーマル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 10:38 ホビーオさん
  • ダウンサスnf210

    フロント、装着前 地面から725mm 装着!まだ綺麗ですね。 はい。ちゃんとザックスでした。 フロント、装着後 地面から704mm 21mm下がってますね。 リア、装着前 地面から750mm ちょっと高すぎる 写真だと伝わりにくいですがサスが輝いてます^_^ リア、装着後 地面から705mm 45 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月30日 15:29 ラキソさん
  • RSR車高調取り付け

    写真を撮り忘れてるので たいした整備所ではありません(笑) リア フロントのこの場所 減衰力調整付きなので ここを40パイで穴をあけて タッチペンで錆びないように補修しました 完成!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月6日 18:33 ゆぅき@さん
  • TEIN HIGH.TECH 取り付け

    本日お休みだったので朝からサス交換をしてました。サスを替えるのはさほど苦にはなりませんが、フロントカウルを外すのが地味に時間かかりましたね!笑 まずはリアを交換 続いてフロントを交換 装着してダウンフェンダーに干渉するのかが気になっていたのですがチョイ下げで丁度良き感じになりました。 一様どれく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月19日 15:23 ちぇるさんさん
  • スタビリンク取付 NANIWAYA フロント

    前回の車高調交換で急務だったスタビリンク交換します。 CHRはストラットに付いてる方式なので、車高短にしたら伸ばす車種です(°▽°) まずジャッキアップしてノーマルスタビリンクの上側のみ外します。共回りするので六角+メガネか、インパクト必要です。 外れたら、メジャーをブラケット穴に固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年2月23日 04:57 しど@Burns Redさん
  • RS★Rハーフダウンサス取り付け

    ダウンサス取り付け前フロント ダウンサス取り付け後フロント ダウンサス取り付け前リア ダウンサス取り付け後リア 全体 フロント約1センチ、リア約2センチくらいのダウン量かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月29日 21:44 よっしー@FE13さん
  • ローダウン&アラ~イメント

    C-HR納車から一年経ちましたので 足回りとアルミホイール解禁しまーす。 足回りと言っても今回は、 ローダウンスプリングとアライメント調整 ですが。 今回、お世話になりました GRAND SLAM Pro 町田店です 車の事なら任せて安心 😄 近所なので朝、開店時間に預けて 取り敢えず徒歩で帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 00:17 hiro-ponさん
  • 車高調取り付け IDEAL Trueva リア①

    取り付け前。 まずショックです、噂のザックス。 IDEALはアッパー再利用タイプ。 まずエロいカバー外します。 共回りするのでインパクトか 六角固定で外します(๑╹ω╹๑ ) アッパーをイデアルに付けます。 次スプリング。 ロアアーム外して下にびろーんします。 こん時1Gでのヘッドライトアジャスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月8日 01:36 しど@Burns Redさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)