トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • 自力加工 アクリル×レジンステッカー作製

    仲間内の忘年会で何か記念になるモノを渡せないかと最近ハマっているリキッドグラスを使ったアクセサリーを作ることにしました。 先ずは材料調達。 葛飾区立石にある『はざいや』さんでアクリルの円板を購入。 今回購入したのは直径50mm これに合わせてデザインとステッカーを製作してもらいました。 製作者はい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 17:04 potantさん
  • FAN工房 LEDコースタープロジェクト (5) プロトタイプ(ロゴタイプ)の製作

    【パーツレビュー】FAN工房 LEDコースタープロジェクト (4) プロトタイプA(ロゴ) https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/10254458/parts.aspx で紹介したプロトタイプ(試作品)Aの製作について紹介 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月28日 07:07 C-HR FANさん
  • FAN工房 LEDコースタープロジェクト (3) 発光体の製作

    【パーツレビュー】FAN工房 LEDコースタープロジェクト (2)発光体 https://minkara.carview.co.jp/userid/2755058/car/2343657/10252311/parts.aspx で紹介したLEDコースター用の発光体の製作について紹介します。 まず ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月26日 14:52 C-HR FANさん
  • 大陸製アヒルさんの右目を修正

    パーツレビューで紹介したアヒルさん、大陸製の為、吹付け塗装が下手っぴーで右目がボケた状態でとても気になります。 そこで右目を左目の様に手直しします。 円切りカッターを用いて、丸いマスキングテープを作ります。 右目にそのマスキングテープを貼ります。 これだけ黒色が余分に塗られボケた状態になっています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月30日 05:14 赤雲母さん
  • アヒルさんブラケット利便性向上の一手間

    ジャpitさんに作ってもらったアヒルさんブラケット。 パーツ組付けや設置時は、M3トラスビスとナットで組付けをします。 ビスとナットが小さくて老眼と震える指先(笑)では作業性が悪い🤣🤣🤣 だから1手間かけました。😀😀 そこでL型のパーツにM3ナットを、4箇所写真の様にTIGで熔接しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月26日 22:28 赤雲母さん
  • ガーニッシュをゴールドに塗った💨

    ゴールドに塗ったあと、スーパークリア(光沢)をまんべんなく吹き掛けて、乾燥待ちです\(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 16:52 しげ8090さん
  • ガーニッシュをホワイトのサーフェサーでスプレーしました💨💨💨

    ホワイトのサーフェサーを塗ることでゴールドの輝きが一層引き立ち、塗装の保護にも役立ちます😃 なんか老後、玄関先で将棋打ってる予感💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 08:09 しげ8090さん
  • パッケージトレイを荷重強化しました。

    後部座席を倒し…パッケージトレイに寄り掛かけていた練習用ゴルフバッグで、凹りこんでしまったので、元に戻してから…裏に突っ張り棒して、割れた部分にアロンアルファを流し込み、荷重強化してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月23日 16:19 yahch-rさん
  • バレンティーノ ロッシ 顔ハメパネル作成

    五月五日の チームダイヤモンド遠征オフin東海 こどもの日用に、 顔ハメパネルを作成。 ミルミルさん用には、 特製の MotoGPレジェンドの バレンティーノ ロッシ仕様を作成。 まずは、 パワポで、 顔ハメパネル用の 画像データを作成。 プリンターにて、 A3サイズに印刷。 紙の裏側に、 両面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 01:47 Taka Takaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)