トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • ダンテ君の似車絵(にしゃおえ)

    artK-Rさんに現状のダンデ君を書いてもらうよう依頼した似車絵(にしゃおえ)が、完成しました。 今回は私とよしんさんも絵の中に描いてもらいました。 まるで写真の様な精密さでありながら手書きの暖かさが有る一品に仕上がりました。 2017/08/06にartK-Rさんに書いてもらった似車絵。 こうや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年1月11日 10:17 赤雲母さん
  • 自動巻取式 エアホースリールの設置

    写真のエアーホースリールを何時でも簡単に取り出せて、使用出来る様に設置します。 写真の固定金具を製作し、使い勝手を考え決定した場所にネジ加工を施し、8本のM5なべビスで固定します。 次に白い矢印の所にある、エアーホースリールの回転軸(下の写真の軸)を取り外すと、エアーホース本体と取付け金具が分離で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月25日 03:38 赤雲母さん
  • 先程、無事下り連番をゲットしました。

    本日、2019年12月16日4時過ぎに無事下り連番をゲットしました。🤩🤩🤩 行き過ぎない様にとても神経使ったかいが有りました。😀😀 次はキリ番の55,000kmです。 がんばります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月16日 16:18 赤雲母さん
  • キリ番、4連発 🤗🤗

    キリ番4連発先ずは、2020年2月14日午後3時51分に57,000kmのキリ番を、西宮市内の一般道でゲットしました。 次に、2020年3月9日午前6時46分に58,000kmのキリ番を、尼崎市内の一般道でゲットしました。 次に、2020年3月27日午前7時00分に59,000kmのキリ番を、尼崎 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月21日 03:47 赤雲母さん
  • 無事にキリ番ゲットしました。

    2019/05/19のBBQオフの帰り草津JCT付近で40,000kmのキリ番をゲットしました。 次は、43,210kmの逆連番です。 取りこぼしが無いようにゲットしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月20日 23:40 赤雲母さん
  • キリ番、ゾロ目、連番をゲット

    キリ番、ゾロ目、連番をゲットしました。 まず、2019/02/03にキリ番をゲット!!😀😀 2019/02/14にゾロ目をゲット!!🤓🤓 2019/03/08に連番をゲットしました。🤗🤗 やりました!!😀😀😀 次回の40,000km、43,210km、44,000km、44,44 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年3月15日 04:26 赤雲母さん
  • 初の降り連番をゲットしました。

    2019/05/19のキリ番ゲットから約2か月の2019/07/12、富山旅行の往路多賀SAを過ぎたあたりでC-HRで初めて43,210kmの降り連番をゲットしました。🤩🤩🤩 次は、44,444kmのぞろ目です。 多分今月中にはその日を迎えると思います。 よしんさんと協力し合ってガッチリゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月19日 04:07 赤雲母さん
  • 電子キーの電池交換

    今日ダンテ君を停車しエンジンを切ると、電子キーの電池容量が残り少なくなったので電池を交換するようにと、メッセージが出ました。 早速電池を購入し交換しました。 ただし、自分でされる方は、あくまでも自己責任で行ってくださいね。 自信の無い方はディーラーさんで交換してください。 では、作業に入ります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年1月9日 04:58 赤雲母さん
  • ターミナルプライヤーを再度改造

    前回の整備手帳で改造したターミナルプライヤー、狭所での作業性は格段に向上しましたが、もう少し改造して更に作業性を良くしたいと思います。 そこで白線の部分の贅肉を削ぎ落とします。 前回と同じく、この砥石で荒削りをします。 次も同じでペーパー砥石で最終加工をして仕上げます。 この様に贅肉を落とした事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月30日 00:00 赤雲母さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)