トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • フロア、Bピラーデッドニング

    ルーフデッドニング、 https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car/2346572/4947104/note.aspx → トランクルームデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/412780/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月4日 21:00 potantさん
  • ヘッドライト取り付けステーの補修

    需要があるかどうかは不明ですが、ヘッドライトがらみで補修する機会が有りましたので備忘録として残します。 今回ヘッドライト加工のために10/28に一旦取り外して、純正ヘッドに戻しました。 『仕様変更のためのヘッドランプ純正戻し』 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月24日 16:39 potantさん
  • GRブレス取付

    皆さんが装着している GRブレスをDで取付できました(*^^*) 運転した感じですが(;^_^A 違いがいまいち分かりませんでした(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月21日 18:35 コーポ CHRさん
  • トランクルームデッドニング①

    ルーフデッドニングを実施したついでに流れでトランクルームもデッドニングすることにしました。 スペアタイヤをなど取りはずします。 タイヤハウスの中のデッドニングです。 ルーフでも使用したDAIKEN 粘着遮音シート100Nを貼り付けます。 タイヤハウスの奥にはニードルフェルトを丸めて詰め込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 17:54 potantさん
  • ボンネットダンパー取り付け!

    昨年購入してからタイミングが合わずやっと取り付け(^-^) 最初に写真取り忘れ1セットですが本来は左右セットですΣ( ̄ロ ̄ まずはフェンダー側のボルトを外します。 結構簡単に外れましたΣ( ̄ロ ̄lll) ステーを取り付けます! 外すより付ける方が力入れづらいのと取り付け位置の微調整しながらなのでち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月18日 14:21 yasu@c-hrさん
  • スペアタイヤ固定ボルトシャフト延長(トランクルームデッドニング②)

    トランクルームデッドニング作業をしていたら一つ問題発生しました。 スペアタイヤを固定するボルトがはまらなくなってしまいました。 デッドニングに使用した、遮音シートとニードルフェルトで床面の高さが上がったため、ボルトの長さが足りなくなってしまったためです。 作業の帰りにホームセンターで部材を見ます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月4日 19:00 potantさん
  • TRFセキュリティーネジ 取付

    マフラーは、トムスバレル4本出しを装着しております。 トムスバレルの良い所は、バンパーに合わせてマフラーの出ずらをお好みで調整できます。 こちらの6ミリナットを2本緩めるという事です。 ん? これって、スパナ1本でパクられる可能性あるやん!?(-_-) そこで先日購入したセキュリティー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月15日 16:18 zauba-さん
  • TRDドアスタビライザー取り付け

    この商品本当に効果があるのか?高価な品だけに購入にためらいました 取り付け前 トルクス40ボルトのしめつけが本当にキツくて辛かった 取り付け前 こちらのトルクスボルト30は、拍子抜けるほど、軽い 取り付け後 見た目は変わりました 取り付け後 こちらも見た目に変化はあるが‥ 50kmは走行してみたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月25日 17:01 るてるてさん
  • BLITZ STRUT TOWER BAR装着(2020/11/19)

    フロントにストラットタワーバーを装着しました♪ アッパーマウントには車高調のモーターがあるので、ブラケットがポン付けできそうにないかも(^^ゞ しかも時間がかかりそうだったので、車高調を装着してもらったショップにお願いしました! 装着前 ハイブリッド車(ZYX10)だからワイパー等の取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:56 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)