トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • vertical arrow の 動作切り替えスイッチ設置 vol.1

    良かれと思ってリモコンにしたのに、工場入庫NGらしい。 ので、こっちに切り替えます。 後の整備性や仕様変更を考えて配線を延長しました。 スイッチをこちらに設置して、戻します。半年に1回しか押さないであろうスイッチ達・・・謎。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:08 siomさん
  • ワンタッチウインカー取付動画あり

    オートパーツ工房のワンタッチウインカーを取り付けました。 配線は左右ウインカーとIGN、アースだけなのでステアリングコラム内で完結します。 取付にはまずハンドルを切ってハンドル裏のねじを外します。 左右1本づつあるので外したらステアリングコラムを上下に分割します。 接合部を揉む感じで動かすと外れま ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2017年11月13日 22:09 Cool-Vさん
  • 配線隠し、その4。

    気になっていたココを何とかしまーす。 構想1日、作業に取り掛かるまで3ヶ月・・・。 センターピラー上部を軽く外しますー。 後部座席側からも少し浮かします。 目見で穴あけますー。 配線を通して、ハンダで繋ぎますー。 キレイになりましたー。 道具あるとやれる事が増えるなぁ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 15:49 siomさん
  • 【シェアスタイル】C-HR 10系 50系 LEDテールランプ専用テール4灯化キット 取付動画動画あり

    C-HR 専用 LEDテールランプ専用テール4灯化キット取付・イメージ動画をアップ致しました。 ご購入前の参考にして頂けると幸いです。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 他のもご参考にされる方はYoutubeでぜひチャンネル登録をされて下さい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 14:58 株式会社シェアスタイルさん
  • スイッチLED打ち替えと色々…

    以前取り付けたリヤフォグのスイッチが緑でウザかったので白色に打ち替えました! 分からなかったので3種類買ってみましたが、2000mcdの80°ってやつがマッチしたので取り付けました😃 緑LEDのスイッチはそのままで予備で購入してたスイッチのLEDを打ち替え👌 パルス信号のON-OFFなのでイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 19:18 木村yさん
  • 【商品】エーモン/ LEDフットライトキット C-HR(NGX50/ZYX10)用

    先日、MAXWINの360度+前後カメラ付きのドラレコを付けました。 ドラレコの配線作業をする際にインパネのフロントパネルやグローブボックスを外したりするので、ずっと忘れていた、エーモンの"LEDフットライトキット"を購入したのを思い出したので、ついでにちょっとだけ配線をやっていました。 以前、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 12:19 Uta-Utaさん
  • アクリルダミースキャナー他ver.NERVの取り付け

    みん友さんワンオフ! NERVバージョンのアクリルパーツ他です。 おそらく唯一無二。世界でただ一つでしょう。 諸事情でお名前は伏せますが、クオリティ高いだけに残念です。 今回は3つ。 キーホールガード アクリルプレート アクリルダミースキャナー 左のダミースキャナーに注目! 裏から見た図。 土台 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月4日 03:54 かひこさん
  • シーケンシャルウインカーテープLED取り外し

    液ダレで再度交換が決まったヘッドライト。 灯体に以前取り付けしていた、ReizさんのシーケンシャルウインカーテープLED。 灯体交換をするにあたり余計なトラブルを引き起こさないように、取り外して純正状態に戻します。 これ、車検もNGでしたし…   作業的にはエンジンルームフロント部カバーを外し、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月4日 14:48 かひこさん
  • FlashAirでレー探データを更新

    車内WiFi環境があるのでSDカードを無線化してデータダウンロードを自動で行うようにしました。 ユピテル純正OP-WLSD08は高いので東芝FlashAirで代用 ※当然ながらこの方法メーカーは動作保証していません。 まずは、レーダーに入っているSDの中身をそっくりそのままPCの任意の場所に適当な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月13日 11:11 Cool-Vさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)