トヨタ C-HRハイブリッド

ユーザー評価: 4.53

トヨタ

C-HRハイブリッド

C-HRハイブリッドの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - コーティング - 整備手帳 - C-HRハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア コーティング ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • キーパーコーティング Aメンテナンス レジン2 全面施工

    洗車の際にDIYでキーパーコーティングのAメンテナンス相当の作業をしました。 写真は予めネットで補修用に購入していたコーティング剤 トップコートの撥水層のレジンになります。 キーパーのAメンテナンスはこちらのレジンを全体に再施工します。 まず初めに撥水が無くなったのがフロント周りとボンネット。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 03:59 Block Mさん
  • シュアラスター タイヤコーティング

    シュアラスター タイヤコーティングです 付属のスポンジです 片側が斜めにカットされており 細かい場所までコーティングできます テカテカになりすぎず、しっかりと黒を主張する またタイヤだけではなく、樹脂パーツにも使用出来るので 助かります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:34 ほいさん
  • キーパーコーティング Aメンテナンス完了

    妻の車ですが、新車から1年が経ちますので、ボディーのメンテナンスをしました。 既にWダイヤモンドキーパーコーティングをしてるので、 今回は全体のレジン撥水層の入れ替えをします。 LEDの照明にてイオンデポジットなどをくまなく確認しましたが、 特に見当たらず。状態は良好でした。 施工スタッフも、新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 17:58 Block Mさん
  • Proコーティング EXE evo1

    エアロ塗装したので、コーティングきました‼️ ヌメっとした、いい艶です‼️ 空も写ってます。 周りの写り込みもあり やって正解でした。 防汚てかは、追ってレビューします‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月5日 17:51 ツーシーさん
  • Wダイヤ一部レジン補修&洗車(2020/06/28)

    Wダイヤモンドキーパー(ガラス層2層+レジン層)の1年目メンテナンスを4月にしましたが・・・ その後、ボンネット等にレジン拭き残しと思われる黒ずみが発生Σ(゚ロ゚;) しかも水洗いで汚れが落ちなかったから焦った( ̄▽ ̄;) 相談したら 洗車して、発生部分にレジン再塗布することになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:29 jin0030haku.さん
  • 樹脂パーツのシミと洗車

    前回やったのとは違うもの脱脂してからコーティングかけました。仕上がりは満足なんだけどどれくらいもってくれるかなぁ~。半年はもたないとお金がなくなっちゃう😭 樹脂パーツに前回コーティングかけたら、あっという間にシミになってしまいました。やらない方が良かったなあ😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 14:40 siomさん
  • キーパー 撥水レジン層のボンネット再施工

    ボンネットが全く撥水しなくなりましたので、リブートでミネラルと 水垢除去 しかし、撥水は復活しませんでしたので、これは完全にトップコートのレジンが剥がれてしまった様です。 キーパーの耐久性はノーメンテ3年を謳っていますが 撥水層の寿命は半年程度しか無いです。メンテナンス必須ですね 撥水レジンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 12:16 Block Mさん
  • GS帯電防止剤使ってみました。

    帯電防止コーティング剤で、塗るだけでボディ表面の空気を整流し、操縦安定性が一層向上するトヨタさんの「GR AERO STABILIZING BODY COAT」。 車も3年目で、ショックやタイヤも新品に交換したのですが、最近、エンジンマウントも交換したくなるような微妙な振動が気になり始めていまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年8月19日 21:09 シロうさぎさん
  • ピカピカレイン 再挑戦

    特に何もせず車に乗ってたのでみんカラご無沙汰してましたが、コーティングしたので久しぶりの更新です! 前回の失敗から3年、遂にまたやる時がきました。この色ムラとシミ?にはサヨナラです。 ちなみに洗車後の写真です。もう落ちないです。 今回用意したのは ・プロスタッフのシャインポリッシュ(スポンジを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 15:11 ぱんぷ97さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)