トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • インパネ ラップ塗装

    そうだ、ラップ塗装しよう! 前期だったので、青っぽいパネル全部をこの色にしました。派手な色が苦手なため、黒にシルバーそしてクリアーを吹きました。オートバックスかどっかで買ったシフトノブも塗りました。 光沢出して缶スプレー吹ける技術だけで簡単に出来ると思います。 クリアーが垂れてもまっったく目立ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月11日 19:18 青空スカイ!さん
  • 内装のコーディネート①

    内装が年の経過と共にシミや汚れの目立つところが出てきた為、少しずつですが、カーボンシートを使って内装のイメチェンを断行しました。 今日は左回りフロント周りだけやって見ました。まぁまぁですな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月5日 12:38 ST倶楽部さん
  • エアコンダクトリングの塗装

    前回のもちやオフで見たなかでグリーンを使っている車が多数・・・。 その中でも自分の中で注目した車両がlizhiさんのスターレットでした。 車内の華やかさに惹かれたわけですよ^^b そこで、帰宅後にメッセージを飛ばし、配色となる情報を入手。 そして実践してみることにしてみました。 食器用洗剤で丹念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月27日 08:37 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • アクリル板加工

    整備って程じゃないけど投稿 アクリル板加工と取り付けです! まずはSpeedy300を用意します!w 300万くらい?w 大学にありましたw これは炭酸ガスレーザーにより、アクリルをはじめ紙や木材、MDF、皮革などを切断・彫刻できます。 彫刻であれば画像データを読み込ませるだけで出来てし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月28日 22:09 jcomworldさん
  • メーターフード&テールランプにカーボンフィルムを張り付け

    今日は、このメーターフードにカーボンフィルムを貼りたいと思います。 1時間程度時間をかけて貼りました。 1枚貼りは難しくて、何度も心が折れそうになりました^^; 完成です。 近くで見ると荒が見れるけど、遠くからならわからない?はず^^; ついでに、テールランプにも貼ってみたり・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 19:40 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • ムーンルーフスイッチパネルにカーボンフィルムを張り付け

    今回は、このスイッチにカーボンフィルムを貼ってみたいと思います。 ちなみに、このスイッチにシフト周りを照らすイルミがあるのですが、それも暗いので何か対策してみたいと思います。 早速ですが外してきました。 内装はがしとかあると簡単にとれますが、配線があるのでゆっくり焦らず外しましょう。 ユニット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月25日 21:26 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • シフトコンソールカバーにカーボンフィルムを張り付け

    内装のイメージチェンジを図るべく、シフトコンソールカバーにカーボンフィルムを貼り付けます。 アストロプロダクツで購入したカーボンフィルム。 使う道具はこれです。 +ドライバーはシガーソケットの部分を外すのに使います。 ドライヤーもあったほうがいいので家族のものを拝借。 なんと、このドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年10月23日 07:27 黒い彗星の休日@H&Co.さん
  • 住友3M カーボンダイノックシート インテリアパネル編

    今回新たにセンターコンソール回りの簡単そうなものから貼りました。 コンソール蓋のシートは剥がれてきていたので貼り直しました、難しい。 今回は小物類でかつなるべく平面な箇所に施行。 コンソール本体は後日やる気があれば挑戦したいなと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月26日 00:38 †亞鬼羅†@π乙之伝道師さん
  • 純正ナビ用アッパーパネル加工

    純正ナビ用アッパーパネルを使用してストラーダさんのモニターを上部へ移設しますよ~。 純正ナビモニターのサイズは1DINサイズじゃないので開口部を広げる為に採寸して位置決めしまーす。 高さ5センチ、幅18センチ必要なり。 んで、意を決してドリル! バリ取り! ヤスリ掛け! 仕上げペーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月17日 07:04 りょう。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)