トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • チップ交換(^ε^)♪No.1

    まずはチップ交換するために車から交換したいパーツをバラします! これも… じつは、時計部分を青くしたいと最初に思ったのですが、青チップに交換するだけでは青色になりません! 紫色になります…(アセ 前期型は文字が赤く光るので細工が必要です。 残念ながら写真を全く撮っていません… 試行錯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月9日 16:58 カル太さん
  • カウルトップ、Aピラー、Bピラー内 静穏化

    カウルトップ内、Aピラー内、Bピラー内を静穏化しております。2ヶ月くらい前にやったので写真はカウルトップ内のやつしか撮ってません(∋_∈) まずワイパーを外し、カウルトップにはまってるクリップも外します。そしたらカウルトップが浮きますので少しずらして外します。ココは水がジャバジャバ入るとこなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月26日 17:01 しげ241Wさん
  • デッキボード作成(^ε^)♪No.4完結編

    取っ手部を取り付けます! あれ?カーボンが…(苦笑) 完成!(^O^)/ 裏には段差解消の為に足を取り付けます。 一個3円の部材です… ちなみに裏全体はこんな感じ… ベニヤ丸出し…(汗) いよいよ車に取り付け(^ε^)♪ このようにトランクバーを避けて開け閉めが出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年5月31日 10:22 カル太さん
  • デッキボード作成(^ε^)♪No.3

    奥のボードを仕上げていきます(^O^)/ まずは開け閉めをより楽にするために金物を付けます。 名前がわかりませんが、床貯蔵庫などの床板に付けたりする、取っ手部がクルッと回って出てくるやつです。 こんな感じに… そしてPPシートを貼るために両面テープをベタリ(*゜▽゜ノノ゛☆ PPシートを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月30日 17:57 カル太さん
  • デッキボード作成(^ε^)♪No.2

    デッキボードの形が出来たので、2種類のPPシートを使って仕上げていきます! まずは手前のボードから100均のPPシートを使って型どりをします。 PPシートの色が微妙ですが、ここはいずれアレをハリハリしますので…( ̄ー+ ̄)ニヤリ!! こんな感じに… 貼り付け完了(^O^)/ ここで毎度お馴染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月30日 17:49 カル太さん
  • デッキボード作成(^ε^)♪No.1

    スギどんさん特製のトランクバーをつけて、妄想炸裂… デッキボードの二分割化に挑戦します! まずは厚さ12mmのベニヤ板を用意して、デッキボードの型どり。 切断してデッキボードの形にしていきます! とりあえず仮合わせ。 厚さ12mmでは、ちょっと薄く段差ができる為、足をかませる必要があるみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月30日 10:36 カル太さん
  • パコン パコン

    運転席周りのパネルとダクトを塗り替えるため外してみました。 ・・・空調以外ドライバー一切使わずに外せるのってどうなんだろw 一応ウン百万するものなのにミニ四駆以下かいw こっちは先行して改装した右ダクト。 シャンパンゴールドがいい感じ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月7日 10:01 仮面ライガーさん
  • ルーバーカバー取り付け

    ABで格安で購入☆ 助士席側。 上から貼ります。 こんな感じに。。 続いて運転席側。 貼ります。 こんな感じになりました☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月11日 19:23 マサとぅさん
  • リアフロアハウジングシールド(後期用)交換

    今回、前期用のものと後期用のものを交換しました。 一回りくらい違いますかね。 比較写真 上:前期用 下:後期用 ボルト・オンでついているだけなのでボルトを外すだけで簡単に外せます。 というわけで簡単に装着。 今回、このDIYをやるにあたってお友達のtaiseiさんに大変お世話になりました。あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月27日 01:03 KAZUNAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)