トヨタ カルディナ

ユーザー評価: 3.91

トヨタ

カルディナ

カルディナの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - カルディナ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    ユピテルのエンジンスターターの取付です。作業日は最初に取付けたVE-E130R取り付け時のものです。その後、2台目のVE-E65R、3台目のVE-E78Rに更新しています。 まずステアリングコラム下部のカバーを取り外しカルディナ用のハーネスT-119を割り込ませました。 次にジャンクションユニット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月27日 23:08 wellsincreaseさん
  • EVC5 ブーストコントローラー取付♪

    HKSの5代目、ブーストコントローラー! EVC5です♪ バルブユニットには伝統のステッピングモーターを採用 今まで使ってたブーコンは AVC-R(ソレノイドバルブ)だったので、レスポンスやブースト圧の安定性がどのように変化するのか楽しみであります♪ まずはEVCバルブの取り付けです。 あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年10月30日 19:44 マ~くんさん
  • ツインカラーLEDコントロールユニットでフットランプ2色切り替えw

    エーモンのツインカラーLEDコントロールユニットです。 配線は 黄線:常時電源 黒線:アース 橙線:イルミネーション電源 青線:ドアオープンマイナス線(ドアオープン時0V) 赤線:LEDランプ1(フットランプ)のプラス線&LEDランプ2(LEDテープ)のマイナス線 白線:LEDランプ1(フット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月3日 21:33 すっとんさん
  • ターボタイマー取り付け

    施行される際にはご自身の責任で施行してください。施行後に不具合等が発生した場合も責任は負えません。 今回取り付けたターボタイマー HKS Turbo Timer Type0 ハーネス TT-7 ここをばらします ハンドル裏2箇所 ハンドル下1箇所 のネジをはずせば簡単にばらせます 明らかに分か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年5月7日 19:24 DORAさん
  • ドアミラーをキーレス連動にした

    高級車および三菱車両ではほぼ全車種に標準装備されている「キーレス連動ドアミラー格納」 あれをしたくて「パーソナルCARパーツ」の「ドアミラー自動格納装置 」を購入 今回はTYPE-Aの専用ハーネスセットを購入しました 取り付けはいたって簡単です まず運転席右下のパネルを外します 専用ハー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月1日 12:25 ダージリンさん
  • ブーコン取付

    箱の中身です ※この作業にはしっかりとした下調べを元に行っていますが、参考になさる際は自己責任でお願いします いきなりエアクリとインタークーラーを外します ゴミが入らないように各穴をガムテープでふさいでおきます ICを外すときは余計な配管まで抜かないようゆっくりやりましょう 余計な配管はずれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年5月20日 11:53 DORAさん
  • PZRacing ライトロニック シフトタイミングモニターの取付け動画あり

    LIGHTRONIC を取り付けます。 メーターをバラして、回転センサーを取り出します。 タコメーター ACC アース を結線 動作確認 設定用にスイッチを取り付けました。 作業終了 イタリア製だからなのか、配線の色分けがちょっと独特でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月31日 18:21 タカヒロ@JB23さん
  • ホーン交換 !!

     さてさて、カルディナのプチ解体ショーの始まり~~。 まずは、フロントグリルの取り外しから行います。  赤丸の左のスクリューと、右の赤丸のクリップを、左右とりはずします。 画像にはありませんが、グリル中央にも、クリップがあり、マイナスドライバーなどで、コジて、取り外します。    続きまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月15日 20:43 enjoy-241さん
  • 自作フットランプ

    まずは配線をどこから取るかですが、フットランプなのでスイッチではなくドア連動にしたいので ①ドアスイッチ ②ルーム球 ③マップランプ の3つを検討。。。 その案を持ってDに聞きに行くと ④キーシリンダーライト という案が出たのでそれを採用(笑) ってことで、ハンドルカバーを外し、配線を引き出しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年11月22日 19:12 ダージリンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)