トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - カムロード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショック交換

    夏タイヤ交換と同時にフロントのみショック交換しました、前回はプロコンプES9000を6年使用、特に抜けも無かったのですが、手持ちにあったモンローのアドベンチャーというものを入れてみます。  減衰力はかなり硬いもので手ではなかなか縮まないので揺れやギャップ吸収に好期待! 交換は下のブッシュが合わなか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月9日 22:41 北ノre-zentoさん
  • やっぱり一年我慢したけど無理(^^;

    手始めに、フロントとリア入れてみるけど(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月27日 11:41 游心亭遊吉(遊人)さん
  • 足回り再生快適化2

    ランチョショック(8万円)装着していきます! ジャッキアップ必要無くて、何かに乗り上げれば作業し易いです!後ろ左は、軽いベニアを敷まして寝っ転がって5分で交換しました!右は狭いので、時間が掛かりますよ! フロントはジャッキアップ!プロコンプを外して、ランチョショックに交換!ここで注意が!ショックの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:10 風太ラッキーさん
  • 足回り再生快適化3

    うちのジルさんは…かなり重い!ゆれを止める最終手段に!リバンプラバー!カムロード用が無いから、玄武ハイエース用!着くかな? ノーマルのリバンプラバーは圧入してて抜けないので下を カッターでカット、玄武ハイエース用リバンプラバー上!装着しました! 台座がブラケットに少し合ってないですがスムーズにフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 19:41 風太ラッキーさん
  • ハイラックス用フロントショック加工取り付け

    塗装面が汚れていたのでガンに入っていた色で再塗装♪ 下穴がサイズが違い合わないので旋盤でカラー製作 製作したカラー♪いよいよ取り付け~ 取り付け完成v 帰り道だけど乗り心地、前よりマイルド~♪ リヤもいじりたくなちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月4日 00:52 北ノre-zentoさん
  • ユーアイビークル コンフォートショックアブソーバー

    ずいぶん前ですが交換しました。 フロントは減衰調整付 リアは減衰固定です。 取り外したランチョのショックアブソーバーです。 リアショックはブッシュが摩耗してガタガタでした。 ショック固定部も少しダメージが 汗 新旧リアショックてす。、 フロントです。 手順は割愛してますが、フロントもリアもタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 12:08 みねっち。さん
  • ショックもついでに交換(^^)

    KYBとのコラボ。汁専用なんでコイツをチョイス(^^) 付きました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 13:29 游心亭遊吉(遊人)さん
  • ショック交換

    コレまた昨年6月ですが写真がありましたので作業風景を載せます(^_^)ゞ 取付たのはプロコンプES9000です。 ジャッキアップ台、油圧ジャッキ、適正工具を使用 前輪側ジャッキアップ状態 ショック交換 後輪、純正、プロコンプES9000を比べてみました。 ショックの油圧(純正)、ガス容量(プロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月20日 13:56 480skipさん
  • 足回り再生快適化

    自宅前でノーマルのスタビライザーからLTキャンパー緑(新品4万円)に交換しました! ノーマルのスタビライザー!ボロボロですね さっと装着! 装着に関して注意です!スタビライザーを固定するブラケットの穴が2つあります。丸穴と、長穴、丸穴から締め込んで長穴のボルトが入る様になりますよ!3トンジャッキで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:40 風太ラッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)