トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カムロード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • カムロードフロントサス交換その2

    フロントサスを強化トーションバーに交換します! 面倒な左から着手! ダブルナットを一つずつ外します。サイズは22でナットの2つのナットは厚みが違うから取り付け時に注意! 6角のボックスのインパクトドライバー使用!12角はやめた方が良い! フロントのタイヤハウスのカバーを外しトーションバーの挿さって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 13:14 風太ラッキーさん
  • 2023/07/04 足回りからの異音

    減速右折時に足回りからのゴキンと音がするようになってきたので、足回りの点検修理を依頼する。 走行距離145,224km トヨタモビリティ富山(株)砺波インターに入場 フロントスタビライザーのブッシュがすでにちぎれて無くなっていたので、交換です。その他の部品として、リンクカバー、ブラケットカバー、ボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 14:36 魔人ぶ~さん
  • トーションバー調整

    ブレーキ時のノーズダイブを少し改善したいのと、若干前下がりな車高を調整するために、トーションバーのナットを1回転だけ回してバランス取り。 狙いは1cmアップ。 下がビフォー 上がアフター です。 微妙ですが前下がりが水平になりました。 若干ブレーキ時のノーズダイブが減って、姿勢が安定した気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:46 uchieeeehさん
  • 足回り交換

    昨年ですが、初年度登録から10年になったので、強化スタビライザー取付 合わせてショックアブソーバーも交換 後ろショックアブソーバーも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月22日 08:54 千葉のちょび髭さん
  • エサス取付

    CLIMB製エアサスキットを装着。 バケッジ内の清水タンク横の壁板を外します。 壁内側のスペースにAirLift製のコントロールユニットを設置しています。 コンプレッサの幅が壁の隙間とピッタリでgoodです。 設置後、壁板を戻しユニットを隠せます。 エアー配管はシンクの排水管にはわせて社外に出しコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年1月17日 15:20 みののみさん
  • カムロードフロントサス交換その3

    車高調整も終わりました^_^!この写真は交換前です 交換後に交換前と同じ車高に調整しましたが、大きな段差を乗り越えた時のバウンドが少なくなりましたが、小さな段差でのゴツゴツ感が酷くなったので、テンションをナットを緩めて必然的にら車高を25mm落としました! 見た目カッコよくなり乗り降りもたった25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 10:12 風太ラッキーさん
  • カムロードのフロントサス交換その1

    ここ1年くらい急にフロントの沈み込みが、だんだんと多くなり古いトーションバーの限界を感じてたのでLTキャンパーの強化トーションバーを購入しました! LRの方向性があります! 因みにこちらが後ろです! こちらはフロント側の写真ですビニールホースで保護されてました! サスの強化とリアのエアサスが機能し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月9日 21:05 風太ラッキーさん
  • プロコンプ ES9000

    みん友のひさぱぱさんのショック交換の記事を読み、家の奥さんに話したら、買ってくれました。 当然のように工賃は出ないので、自分で取り替えます。 後輪側はタイヤを外さなくても作業が出来るので、スロープで車高を上げて作業します。 逆光で見にくくなってしまいましたが、純正のショックです。 上のボルトが14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年5月26日 17:31 木造大工さん
  • エアサスのエアー漏れ修理

    最近になってエアサスの片方が、一晩でほぼエアーが抜けてしまうので、漏洩確認剤でチェック フィッティングのとこから泡出てます。 動画です。 https://youtube.com/shorts/p-_QFPfMj3A?si=iPkwW0zrbshduXMG フィッティング外して、シールテープ巻き直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月29日 21:27 みねっち。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)