トヨタ カムロード

ユーザー評価: 4.62

トヨタ

カムロード

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カムロード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • オルタネーター充電電圧アップキット

    加工前エンジンアイドリング時電圧。 加工前バッテリー側電圧。 ポン付けオルタネーター充電電圧アップキット。 加工後、エンジンアイドリング時電圧。 加工後、バッテリー側充電電圧。 思った以上にアップしました、ちょっと高い気がするので一段下げます。 加工一段下げ後、バッテリー側充電電圧。 良い感じです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年8月30日 06:57 北ノre-zentoさん
  • オートライトコントローラー

    移設です。CEPオートライトコントローラーです。これはないと昼間の高速のトンネルでライトを点灯したり消したりとめんどくさいです。最新のカムロードには、標準装備らしいですが。 今回はスイッチをここにしました、ちょっとずれましたが気にしないです笑。 便利な時代になったもので、昔なら配線を調べるのに時間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月10日 20:34 yo miharaさん
  • エンジンスターター

    リモコンキーの追加が欲しくて調べたらトヨタ純正新品で1諭吉ぐらいでした。ちょっと高いなと思いヤフオク中古探しましたが見つからず、何かないかと考えてながら探していたら、汎用のリモコンエンジンスターターにキーレス機能があるのを思い出しました。エンジンスターターがあれば何かと便利なので探しました。 ヤフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月6日 22:22 yo miharaさん
  • スピーカー交換

    私、元来、音痴で音質こだわりさんという訳ではありません。昔、独身の頃にカルディナのラゲッジにウーファー載せたりした程度です(笑) それでも、カムロードの音質は… と感じてしまい、スピーカー交換となりました。 諸先輩方の履歴を拝見し、カムロード(ダイナ)はそもそもクリアランスが厳しいようです。大きな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月14日 16:32 ひさぱぱさんさん
  • リチュウム大作戦・第四弾 オルタネーター交換

    リチュウム大作戦の最終弾になる… と思うオルタネーター交換のお話です。 (写真は純正80Aと並べた時の物) 箱から出した印象は、変わり映えがわからないって感じです。 運転席シートを外し… サイトブレーキ、シフトレバーを外して、やっと外せるエンジンフードが外れるまでの過程が面倒くですね(笑 外して置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月7日 23:09 kozipapaさん
  • DCソケット追加

    クレソンのキッチン周りにはDCソケットが無いので、リアベッドで、スマホなどを充電するにはちょっと不便。かといって、そのためだけにインバータ起動して100V使うのも。。。。 と言うことで、DCソケット追加 まずは定番? シガーソケット 2口タイプを貼り付けで追加 向きは迷った末、振動でプラグが接触不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 16:34 すずよしさん
  • フォグランプ ヘッドライト LED

    ちょっと臨時収入があったので前から気になっていた、2色切り替えのLED フォグランプ球を購入したいと思い、調べて見ると、私のカムロードのフォグ電球の形はH3で取り付け可能LED ほぼない感じでした 年式違いのカムロードで、 電球がH11の物があるので ランプごと交換する事に 予算を考えた結果 カバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月15日 19:17 yo miharaさん
  • エントランスドアロック

    エンジンスターター(キーレス)取り付けの続きでエントランスドアのドアロックアクチュエーターも取り付けます。ばらす前の写真取り忘れました。 まあ取り付けはほぼネット検索を見てマネマネしましたが。 アクチュエーターの取り付けはそれほど難しくなかったですが。ドアロックのレバーとアクチュエーターをリンクさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 20:58 yo miharaさん
  • マックスファン電動に交換

    ファンを開閉するハンドルの調子が悪くなり、動きが渋くなってきたので部品交換も考えましたが電動式に交換しました! フードを全開して室内の天井のカバーを外し配線を切断、室内側から養生テープを貼ります!(室内のゴミ侵入阻止) 屋根に上がり側面の4つのビスを外せばこの状態に! 雨が降り出しそうなのでベース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月3日 13:35 風太ラッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)