トヨタ カムリ

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

カムリ

カムリの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ライトコントロールスイッチ付け替え

    昨年の暮れ、以前から調子が悪かったライトコントロールスイッチが完全に逝かれまして😡 当然メーカーの部品在庫など無いので急遽レバーのデザインが同じ71マーク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年1月10日 00:34 木曽路さん
  • 運転席シートベルト警告音解除

    シート下の正面から見て黄色のカプラの右側の白いカプラーを外すだけ!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月1日 19:59 ZEROSAIさん
  • スイッチ LED打ち替え 完結編

    ミジンコ位のLEDチップと格闘しながら、なんとか打ち替えできました。 戻して、完了です。 昼間は点灯しないので、シールを作って貼ってみました。 夜です。 レーンディパーチャーが、赤く光ってます。 これなら、急なハザードでも、押し間違いがなさそうです。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月5日 18:59 h.utamaruさん
  • トヨタ純正部品 レクサス LS600/600HL ハイピッチドホーン

    ディーラーかネットショッピング、どちらで購入するか迷ったけど結局Amazonで購入。 高いのか安いか分からないけど次の日に届いたので早速取り付け。 これがカムリの純正ホーン車の価格のわりには、ちゃっちいです。 中身確認、取り合図made in Japanみたい。本物なのか?袋に型番が書いてあった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月29日 18:08 P.G.D-Aceさん
  • ブレーキホールドスイッチのオート化

    色々整理していたら「スイッチ押し太朗」が出てきましたのでちゃちゃっとホールドスイッチに噛ましてみました。 なお、ブレーキホールド専用モデルでは無く、余り物の、ただの押し太朗くんです(笑) 写真を全く撮っていませんので配線図だけ(笑) ホールドスイッチ裏のカプラー1番にベージュ線がありますのでそこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 18:13 みやゆう。さん
  • カスタマイズ

    時間があったので、プチカスタマイズしました。 1つめはキーレスの開閉ボタンでパワーウインドウの開閉を出来るようにしました。 開錠ボタン長押しでパワーウインドウ開。 施錠ボタン長押しでパワーウインドウ閉。 どちらも長押ししている間だけパワーウインドウが動きます 次はTPWSについてカスタマイズ。 自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月10日 01:01 ねく♪さん
  • サイドビューカメラ取付け♪_Part.2

    Part.1から続きです。 純正配線同様の取回しで、ドア内側まで来ました。 ドア~車内は、ジャバラを通します。 配線通しで格闘し、車内まで引っ張りました! 続いてモニター側の作業です。 純正ナビモニターでもいいのですが、今回はバックミラーモニターを採用します。 新品未使用品を譲って頂きまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月1日 23:09 シマッター@0523proj ...さん
  • ダブルブリンクハザードの取付

    今回はこいつの取り付けを行いました。 アクセサリー、アース、リバース、ハザードだけなので楽ちんでした(^^) ハザードにアクセスする為、ナビを外します。 リバース、アクセサリーはこちらから拝借。 アースは覗いたらアースポイントがあったのでそちらから拝借。 ハザードは手を突っ込んでコネクタを外して分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月9日 23:08 みやゆう。さん
  • ニコイチオルタネーターの作り方😱

    特にニコイチにするつもりはなかったのですが😥 ドナーとなる、ST-170系のオルタネーターです。 こちらが、オリジナルのオルタネーターで70 Aタイプ、品番から検索すると普通なら初期型に搭載されているもののようです。 ところが私のカムリは後期型、中古並行輸入の「あるある」かもしれませんね😣 も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 17:29 Tomozohさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)