トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リア足回り異音とトホホな結果とアンダーカバーと。

    フロントからの異音はタワーバーはずしで直ったんですが、リアからのガタ・ゴト音は直らず、ドライルーブじゃなくて今回はリアにシリコンの一撃をお見舞いしてやりました。 下のお皿は入念に、上のお皿はよく見えないので適当に。(どうでもいいですが、タイヤ内側のイボイボはまだ残ってます。ネガキャンでも、やっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月12日 15:55 Kuro_chanさん
  • プリ設定 とりあえず最終版

    ジャッキアップして〜♪ 最終セッティング 忘れない用。 フロント10mmプリアップで10mm下げ 減衰33/36 リア10mmプリアップで10mm下げ 減衰30/36

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月17日 20:36 ゴトゥゥーさん
  • 備忘録

    フロント5mmプリ上げ 3mm下げ リア5mmプリ上げ 4mm下げ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年7月13日 14:26 ゴトゥゥーさん
  • 5ヶ月ぶりの作業~♪

    ハイ、nekoカムリのこの状態を見て ピンっ!と来るようになった方、 結構増えたんじゃないでしょうか?(笑 いつも通り、 「トヨタ純正ゴザ」を セットして作業開始デス。 コチラが使用する資材一式。 そう、ドライルーブの定期施工です。 作業する上で非常に重要な割り箸については 今回、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年7月5日 22:09 nekobasusannさん
  • 車高調のネジ山清掃とドライルブ噴射♪

    この前のプリアップの時にシェルケースのロックが緩まず…(*/▽\*) とりあえず556吹いて、ブラシで清掃して回りましたw それからドライルブをネジ山にも噴射♪ 結構色々と使えるようですね♪ おなじみのラバーさんを割り箸で固定してぇ〜♪ 噴射〜 とりあえず後輪のみというw そのうち前輪も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月17日 17:16 ゴトゥゥーさん
  • 摩擦係数を低減しよう~♪

    ハイ、 この画像を見て 何をするのかピンときた方、 貴方は立派なneko通でございます♪(笑 リアがバタついてきたので、 整備手帳を確認してみると、 施工タイミングが近づいてましたね。 ということで、 ←例のブツを施工しますよ。 いつも通り割り箸でダストブーツを 捲り上げてロッド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年2月12日 12:35 nekobasusannさん
  • 足の動きをスムーズに・・・って

    はい 今年も残り少々なので忘れないうちに、シューと一吹き やっときます 今回はkuro chanさんのブログを参考に 「前後リフトアップした後に30分ほど放置してダンパー内のアワを抜く」 作戦を実行してみます。 原理は私には理解不能ですが、なんか効果ありそうな気がするので 実行してみます。 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月8日 14:34 ホッシーシーさん
  • 車高調の異音対策

    写真取り忘れましたが>_< やはりピロ式車高調入れて道が悪い所を走ると多少なりとも音は出ますよね〜(汗) という事でココにバスタオルぶち込んだりました(笑) 効果はかなりいい感じです(^O^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月6日 03:23 B.S.Rさん
  • 摺動性を向上せよ~♪

    ←この画を見て、 何をするかスグに分かった人は、 まずまずのneko号通ですよっ(笑 なんか…バタバタしてシックリこなくなったぞ… と思って過去整備を確認すると、 メンテのタイミングが近づいてました。 ←今回のターゲットはココ♪ 前回のメンテ時には スプリングの掃除をサボっちゃったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月2日 19:12 nekobasusannさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)