トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 静電気対策をドアに♪

    ブツはコレ パワーウィンドウスイッチのアースに白いカニさんで分岐♪ 取説にはこう書いてあります♪ 取り付け位置はドアハンドルのところに設置です♪ これからが楽しみ〜(*´・ω・)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月11日 17:21 ゴトゥゥーさん
  • スイッチメス側作成

    5Pのカプラーキットです♪ 端子を切り離し 配線をカシメていきます♪ やりにくいので注意です♪ カシメ終わったらカプラーに端子を差し込んでいきます。 端子のカシメがキレイに出来てないとうまく入りません♪ 配線をまとめて終了です♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月16日 01:07 スーさん
  • アーシングやってみた

    アースケーブルを交換しました。 1カ所だけですが~(笑) 正面から見て、エンジンの左側。細いアースケーブルがありますよね。 これを変えてみました。 75Aとか書いてあったんですが、ケーブルの断面みてみると、純正のとあんまり変わらないかな? まぁ、見た目で!って事で(笑) 純正のより1cm長い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月23日 22:22 ARENAさん
  • じわーっと点灯、じわーっと消灯

    Door Openで、前車スモールから移植の【SYBER LED FIFTY】が点灯 ホワイトLEDは綺麗で明るいが、ナイトドライブで点灯すると眩し過ぎると家族のコンプレーン発生。 そこで走行中に点灯しても眩しくないライティングが必要となりました。。 ルームランプ部分にLEDを埋め込んで、任意でO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月29日 02:06 Hiro.koさん
  • カップホルダー照明取付(パクリネタ)

    カップホルダーにLED(ブルー)照明付けました 皆さんのパクリです・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 11:22 サトやん1962さん
  • ディレイタイマーその2

    ディレイタイマー2つ目です。 どうせ出力もリレーだし、タイマーIC使った方が応用性があると考え、ポピュラーな555で組んでみました。 リレーも小さい物を使ったので、前に作った物に比べだいぶ小さくなりました。 機能は全く同じです。 ケースとか用意してないので、もうちょっと大きくなると思いますが、い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月18日 00:01 ARENAさん
  • ディレイタイマー

    修理したタイマー装置です。 配線は3本。 アースと、入力電源と、出力電源で12V仕様です。 真ん中の可変抵抗で秒数を設定出来ます。約 2秒~8秒ぐらいです。 トランクオープナーなので、2秒設定(ほぼ抵抗値ゼロ) 市販のパーツ+回路を組んだだけなので、ディレイリレーとしては、オーバースペックなリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 22:09 ARENAさん
  • 純正オートクルーズコントロール取付 その②

    グローブBOX裏のECUに 接続する為、ここまで、ばらしちゃいました。 1番左の黄色の○のコネクタ 右から2列目上から5番目22番(オレンジの印)に リペアターミナルを取付、ステアリング下のコネクタから 引っ張ってきた配線と接続します。 画が白くなっちゃって、見にくいですが リペアターミナル取付け ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年2月9日 23:15 hidejiさん
  • 純正オートクルーズコントロール取付 その①

    見ての通りhidejiめ、のGパッケージにはクルコン付いてません(TT) だけど、今のGパッケージには付いているんです(ブツブツ 悔しいから付けちゃいました。 始めにバッテリーのマイナスターミナルを外して90秒待ちます 90秒以内に作業をするとエアバックが作動することがあるそうです。 次に、ス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月9日 22:18 hidejiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)