トヨタ カムリハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

カムリハイブリッド

カムリハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カムリハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • アリーナホーン取付

    クラウンから外したアリーナを付けていきます! 50カムリにはすでに友達の車で取付けているのでサクサクっとやっていきます。 まずグリル上のカバーの撤去から。 ピンぶしゅっと押すと外れます。 撤去。 この状態でもうホーンの交換できますが、ユニットの取付とついでにフォグ交換するのでバンパーを外していきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年2月19日 14:46 ふじむー@ちむさん
  • 三重奏へ(ホーン追加)

    諸先輩方を見習って三重奏を奏でてみたくなりました。 フロントのカバーを外します。以前ホーン交換の時にも書いたかもしれませんが、クリップは真ん中を一旦押し込んで上げれば手で取れます。 スタドラーさんの整備手帳を事前に確認していたので、M6のボルトも購入して50系の定位置に設置。 後は配線して完了。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月17日 12:05 machio_さん
  • 前後ドライブレコーダー交換&取付!(^_^)b

    今まで使ってたドライブレコーダー (ユピテル DRY-FV93Wg) 少し前のハイエンドモデルなので性能的には今でも問題なく使えるんですが、最近は必須になりつつある?HDR(ハイダイナミックレンジ)とか駐車監視機能(特に動体検知機能)がないので、フロントは更新、リアは新規で導入します。(笑) 更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 09:31 ニコニコカムリンさん
  • 車内LEDをエロくしようじゃないか( ´ ▽ ` )

    私の中で弄りネタがほぼ無いので、2018年、最初で最後になるかもしれない整備?手帳です( ´ ▽ ` )笑 新車購入後、最初の弄りで取り付けた車内LED 白さ、明るさは申し分無いですが、ツブツブ感のある配光が気になっていました 乳白色のなにかをルームランプ内に仕込んで見ようと昨年末、妄想していまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年1月14日 19:35 continel§こんちねるさん
  • オール電化…LED化への序章?

    外さなくても出来る事は分かっていたのですが(^_^;)ヾ(・・;) 部屋でのんびりコツコツやるハズが?( ̄□ ̄;)!!ヾ(・・;) 明日のイベントの準備でドタバタしていましたので屋外で作業することに(笑) パキパキと順調に🎵 ここ何故かビス止めされていませんでしたよ?トヨタさん( ̄▽ ̄;)💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月6日 21:38 カムたくさん
  • レーダー探知機更新

    MR2にもレーダー探知機を付けようと思い、今までカムリで使っていたものをMR2に移植して、カムリは新しいものにします。 今回取付けるZERO703V 前のものよりも画面が大きくて見やすいです。 取説をしっかりと読んでいないので、画面設定は後日行います。 こちらが、今までのものです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 19:21 yuchinさん
  • ハイマウントの流用

    完成写真がココに入ります。後日予定。カメラ戻って来たらね!www 点灯パターンの動画も、貼れたら貼りたいですね。 まず、こいつをバラして流用します。 4つセットで安かったので購入したものですが、明るさ的に使い道がなくそのままになっていました。 本来なら、5050SMD基板と赤LEDで作るべきです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 23:53 ARENAさん
  • リア用ドライブレコーダーの取付

    最近多い煽り運転等から自己防衛する為に、以前使用していたコムテックのドラレコをリア用として設置します。 リアガラスの上側に熱線を避けて本体を固定。 レーダーもコムテックなので接続ケーブルを購入しました。 長い方がドラレコ側で短い方がレーダー側になります。最初逆につけて配線ギリギリなんだと勘違い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月19日 09:19 machio_さん
  • USBポート増設&マイナスイオン発生器

    USBポートはともかくマイナスイオンがこんなんで発生するのかは不明だが取り付け完了👍 イルミネーション的には満足w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 00:50 number110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)