トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - セルシオ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングカーボン

    ステアリング、トヨタマーク 中性洗剤でゴシゴシ→乾燥→貼る→完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月25日 21:44 セルシオ1000さん
  • また、鍵抜けず(笑泣)

    以前、キーソレノイド交換(青線の右上の2センチ角のボックス)を交換し治りましたが、またACCからLOOKに鍵が回らず抜けません。 元のカプラーを抜いて応急処置を、ひとまず鍵は抜けますがステアリングLOOKかかりませんので要注意! ついでに電動ステアもカットしました。 自分しか運転しないしね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月5日 16:02 キングセルさん
  • ウッドコンビハンドル劣化

    もうウッドコンビハンドルのウッド部がパキパキで限界です。笑 30セルシオのコンビハンドルはひび割れが定番とよく聞きます。 愛車のハンドルもついにこんな状態です。 これはエグい。笑 もう我慢の限界です。笑 えーやつみっけました。 この際、ガングリップコンビハンドル手に入れました! どーせ変えるな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年4月24日 21:17 かわよしさん
  • ウッドコンビステアリング交換その2

    ステアリングホイールが取れました。 5と言う数字の右下の三角マークが有りますが、樹脂の所にある△と位置を合わせておきます。これが狂うとウインカーの動作が狂ってきます。 特にテープなどで固定しなくても組み付ける時位置を確認すればOKです。 ステアリングが外れたのでいよいよこれから新しいステアリング ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月7日 16:18 きのかつさん
  • ウッドコンビステアリング交換

    ウッドコンビステアリングホイール交換しました。 13年も経つとウッド部分にヒビ割れ出てくるし、レザーは汚れてクリーニングしたら皮がボロボロになるし、何とも手触りが悪くなってきたので交換です。 今回は社外品を購入しました。BRiGHT Xと言うブランドです。職人が手加工で縫い合わせた製品とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年10月7日 15:42 きのかつさん
  • 〜CLAZZIO コンビハン 取り付け〜

    CLAZZIO のコンビハンは販売終了みたいで、オークションで入手! TRIM FB03 は ET-195 です〜 クルコン側のカバーはこっちからこじって外します。 反対側も同じようにこじります。 トルクスでエアバッグが固定されているので緩めます。T-30です。 19mmでナットを緩めます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 16:02 Fifty-Centさん
  • ステアリングスイッチLED化②

    引き継ぎ、ステアリングスイッチを一からやり直しました( ̄^ ̄)ゞ ヤフオクgetした必要な部分だけ交換しました あっという間に出来ました。 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヤレヤレ 点灯確認したら問題無い!ヨシッ👌 そこで取り付け完了 点灯オッケー😬 左側も点灯OKです😅 点灯したのでスッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 18:19 セルシオ1000さん
  • ステアリングスイッチLED化

    ステアリングスイッチLED打ち替えするために バッテリーは抜かず、そのまま作業します ステアリング右側のカバーを外します スターキィは穴付きなので、凸型タイプにも対応できます 同様に左側もはずします。 ドキドキしながら、カバーを静かに外しました エアパックの配線はそのまま、上へ移動しました。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月3日 00:06 セルシオ1000さん
  • テレスコモーター交換

    こんにちは! 今回も結構前からなんですが、ハンドルのテレスコ機能が使えなくなっていたのでモーター交換をしました。笑 前後に動かそうとするとモーターがキュルッと鳴るだけで、全く動きませんでした・・・泣 まずは、一応バッテリーのマイナス端子外してハンドル周りを全部バラして~ 下に潜って10mm?だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月21日 15:04 なかせるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)