トヨタ セルシオ

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

セルシオ

セルシオの車買取相場を調べる

A.B.C仕様について - セルシオ

 
イイね!  
まーちん

A.B.C仕様について

まーちん [質問者] 2004/01/15 16:44

はじめまして!
いま20系後期の購入を検討中です!セルシオってA仕様・B仕様・C仕様ってタイプがありますけどA.B仕様って??C仕様はエアサスですよね。のりごごちが一番いいのって何仕様ですか?
おすすめは皆さん何ですか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:77146 2004/01/15 16:44

    20系のB-erをみてきました!かなり黒皮がかっこよかったです!!トヨタの店員にきいたら高速走行はかなり良いとの話でした。町乗りはサスが少しかためだから振動がくるという事でした!でも他の車とは町乗りでも格が違う・・・らしぃ・・・・
    サンルーフもイカス☆でも20系後期のほうがヘッドライトは格好いいですよね??買うなら後期かな・・・でも金がない・・・前期買って顔面移植かなぁ・・・?

  • コメントID:77145 2004/01/13 22:02

    A(B),B-er,Cの乗り心地の違いは、中古車センターでの試乗を進めます。ここでのコメントを読んでも理解できない筈です。新車の場合は乗り比べは実際不可能ですが、中古車の場合は中古車センターのハシゴをすれば可能と考えますがいかがでしょうか?
     

  • コメントID:77144 2004/01/13 00:58

    21で高速での操縦安定性を望むならBかAをお勧めします。
    Cのエアサスはどうも頼りなく高速でははっきり言って怖いです。グニャグニャして横風にもすごく弱かったです。

  • コメントID:77143 2004/01/08 13:09

    いろいろな情報ありがとうございます!
    20後期にはerというタイプみたいなのがあるみたいですが普通のタイプと何がちがうんですか?初心者な質問ですいません・・・・・

  • コメントID:77142 2004/01/06 20:04

    11前期、20後期B-er,31C-intと移行して来ましたが、20後期であれば、B-erがベスト、色はホワイト、をお勧めします。念のため走行キロは3万キロ台を探すべきと考えます(値が張りますが、長く乗れるでしょう)。

  • コメントID:77141 2004/01/05 18:24

    自分もBに一票ですね。(若い方ならなおさら)
    家の子は、エアサスで後ろに乗ると酔うらしいです。
    まぁ車に弱い子なんですけどね。
    だから少し固めにする意味で、ホイール(BBS)、サス(TRD)を変えて乗ってます(30後期eR)。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)