トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • エアサスハイスピード化 その1

    セルシオの時に使ってた部品をセンチュリーに流用してエアサスのハイスピード化 センチュリーはリアまで4ゲージ程のケーブルで常時電源がヒューズボックスまで来てる エンジンルームからトランクまで配線引く必要ないから楽チン アースはこの辺で適当に 電源とアース線はセルシオの時のオーディオ用を コンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月28日 23:20 せるしーさん
  • ローダウン

    前愛車135クラウンの、スターフォルム1Pをいれ、リアセンサー改、フロント1.7巻バネカットしてました《゚Д゚》! まだ バネカットがかっこいいと思っていたころですかね(アホ) 今思うと かわいそうな気が・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 19:57 とのりもさん
  • カッキッンと擬音が出るためテンションロッド交換

    ネットで左右購入 元々着いていて奴 中古品どかど綺麗 左右交換で音が出なければOK これで治らなければロアアームなど交換しなければ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月29日 13:22 本郷ちゃんさん
  • ピットマンアーム分解整備

    ステアリングのフラつきが気になって調べた結果、ピットマンアームのガタ(劣化)と判明。 アイドラアームは比較的最近に新品交換されてるようで安心しました。 どうしても外れないのと新品部品が出ないのて非分解のアーム(リンク部分)を分解整備し似たような年代のMS13系クラウンのピットマンアームを分解してド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月9日 23:57 promaxさん
  • リアから異音調

    足回りから、異音バラし サイド引っ張り。ローター内側変ベリ レコードクラック 部品を頼んで、ローター交換 デフ異音にユニバーサルジュイン締め直し油くれて あと、テンションロッドとリアのアッパーアームブッシュ❌で、部品頼み中

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月19日 22:25 hoho4532さん
  • 走行中にフロントボールジョイント破損、走行不能 トヨタ自動車さんの無償修理

    走行中になんか轢いたのかと思うくらいがターンと地面に落ちてホイールハウス内に異様にめり込み曲がる。 あーボールジョイント破損 外れた内部 外れた内部 ホイールハウス内側が外に膨らんでしまった。板金も含めて必要です。 外れた内部 外れた内部 タイヤを取り外し中を見てみたらあー思いっきり外れております。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月11日 11:43 star21さん
  • ショートナックル取り付け

    ナックルが本日届く予定だったので、早起きして足回りのバラし開始! 作業開始早々ナックル到着♪ ノーマルナックルとショートナックル並べて色々な角度から見て比べてまずはニヤニヤw バラし完了! アッパーも欲しいっちゃー欲しいのですが フロントキャンバーは4度くらいあれば十分という考えなので 必要 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月21日 08:03 ゑすえーちゃんさん
  • ロールセンターアダプター追加

    モールカットと一緒にロールセンターも 純正ホイルやと20㎜しか付れやんかった 20インチにしたから45㎜のに換えるつもりやったけど ちょっとでもエア圧上げるために重ねて65㎜に 結構危険やと思う セルシオの時は間にキャンバーアダプター挟んでたけど 前から気付いてたけどこーなってた とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 16:50 せるしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)