トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)50系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 50系 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • センチュリーチューブレスバルブ交換LF(2023/04)

    左前タイヤのエア抜け。 駐車時はいいのですが高速走行するとエア落ちる問題。 バルブ交換しました。 タイヤ交換時にバルブも交換しましたが約4年経過しています。 これで解消すると思われます。 #3390 *142547

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月28日 19:44 nobe2さん
  • 本日4本タイヤ交換

    やっとタイヤが入荷 忙しい中 スケジュールを空けて頂き トヨタディーラーにて無事4本交換終了 レグノ ゴムが柔らかい感じです 本日は下道のみなので変化はわかりませんが高速道路での体感がどう変わるか楽しみです 通勤で走った印象 中古車を購入した時のタイヤはBRIDGESTONEのネクストリーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 21:46 レスキュー岸和田さん
  • オーディオパネル制作

    現状はこんな感じです スッキリしました 磨きで多少角を削ってしまいました😂 塗装は難しいです エアコンはグローブボックスに移動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月21日 19:53 じゅん坊主さん
  • センチュリーエアコンフィルタ交換(2023/04)

    前回と同じPIAAです。 適合表には厚さ20mm(T2)と30mm(T1)があると書いています。 うちのはT2でした。 https://www.piaa.co.jp/category/4rin/filter/air-conditioner/#ac-filter01 1年か1万キロが交換目安。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 15:30 nobe2さん
  • いきなりのバースト

    早朝、通勤の為 下道を走行中 リアから振動が。パンクだろうと速度を落とすも数秒で さらに振動が大きくなり 止まるにも場所が悪いので ゆっくり いつも買い物するコンビニの駐車場へ。 確認すると バースト! 空気圧は 常に気をつけているので おそらく、何か刺さってスローパンク からのバーストと思いタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 22:01 レスキュー岸和田さん
  • トヨタプロケア10(メンテナンスパック)

    毎回あっという間に次の点検のお知らせはがきが届きます ここ数年はほぼ通勤でしか稼働しておらず半年前の法定点検から3700km程しか走行距離が増えていません 今回はエンジンオイル交換とパーキングブレーキの踏み代調整のみでコーヒーを2杯ほど頂いている間に作業は終了しました~ もう少し走ってあげな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 11:31 92614さん
  • アイドラー・プーリー交換

    エンジン回転に伴って かすかな ゴー音が聞こえるようになり、気になったので 調べてみたら ベルトテンショナ・プーリーから出ていました(*_*; テンショナーASSYしか部品出なかったら面倒くさいなあと思っていましたが プーリーのみで 出てくれたので 助かりました。 部品発注して 納期かかりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月9日 16:37 とのりもさん
  • 運転席 ドアフレームガーニッシュ交換

    以前 お手入を お友達に頼んだ時に 右腕に差してあるボールペン?で ドアフレームカバーにキズを入れてしまった様で 気にしないつもりでいましたが やはり気になるので 交換することにしました。 部品は 1ケ月程の納期で無事来ました。 3分割となっていて 一番上だけと思いましたが いっそのこと 3ヵ所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月27日 17:16 とのりもさん
  • 右ヘッドライト周りコネクター交換

    昨日に引き続きコネクター交換 右側は まだ大丈夫そうですが 交換しました 「コネクターのロック解除方法」 昨日理解したはずでしたが うまくいかず 結局割って分解組立 H4コネクター こちらもグズグズに劣化 配線も左ヘッド側と比べて結構硬化していました 次交換するときは 配線切り継ぎです (圧着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 10:29 レスキュー岸和田さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)