トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 104142km フロントブレーキパット交換

    フロントブレーキパットが減りすぎてるため交換しました。ヤフオクなどの激安パットは後期のGX100に不適合なのでショッピングでようやく見つけました。 全部込みで4948円でした。高いです。 富士ブレーキ製で品番AFP-389です。 フロント右側の新旧比較です。笑えるくらい無さすぎます。 今回交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月24日 10:23 たしゅくさん
  • JZX100 パッド交換

    オーバーホールついでに交換。 ディクセルのZタイプです。 めっちゃ止まるけどダストは多めですww 色がおしゃれ~(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 16:08 グリドリ2さん
  • ブレーキパッド交換っ!

    リアのパッドが減ってきたので交換します。用意したのはDIXCELのエクストラスピード。純正+αの制動力らしいので、街乗りする私には充分だと判断しました。 お決まり文句ですが、整備は自己責任で!特に今回はブレーキなんで念のため。 とりあえずホイールを外します。パッド交換て実はやったことないかも。 キ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月3日 22:35 Chu.ちゅうさん
  • リアブレーキパッド交換

    ブレーキパットが減ってそうなので交換した 交換したブレーキパッドはアクレ スーパーファイター 交換したブレーキパッドは思ったより減ってなかったけどせっかくかったので交換した ※162845km時に交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月11日 15:49 サフラン@ジェッタ魂さん
  • リアブレーキパッド交換

    KTSにて ディクセル エクストラスピード 交換時メーター:約71,870km ローターを新しくするので交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月19日 23:07 四月一日(←読み方はワタヌキ)さん
  • 流用セルキャリパッド交換(^3^)/

    えー、今回は 自分のチェイサーに取り付けた フロント側セルシオキャリパーの パッド交換をしようと ネットにてプロミューのB speckを購入 取り付けをしていきたいと思います。 車あげてー タイヤ外してー(*´∀`) 作業がしやすいように ハンドルを切っておきますー ピンが2本あるので ピンの抑え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月21日 20:09 エンデュミオンさん
  • ブレーキパット交換

    いつもの86くんガレージで〜 いつもの如くめんてデス そろそろフロントパットがやばいんで… 同じBスペックでも良かったんですが、何やらもう少しスピードレンジの上の戦場に出撃したいらしく…それに安心して?お付き合いするのにわたすも少しバージョンアップ 新品は気持ち良いモンです〜 使い古しは哀愁が漂 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月17日 18:09 1134さん
  • パッド交換

    最近パッドがなくなってきてしまっていたのでようやく重い腰を上げて作業することに.パッドはAPPのスポーツパッドをインストールすることにした. パッド交換だから30分もあれば余裕だろうと思っていた. 実際に交換にとりかかってみると,なんとキャリパーを固定しているはずのボルト一本がないではないか!!こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月27日 23:53 ちぇいまーさん
  • リアインナーシュー交換

    キャリパーとローターを外します。 画像取り忘れた>< 他の方参照でw そしてシューとご対面 さまざまな角度から画像を撮っておきましょう 組み付ける時楽になります このバネの位置とか 板状のプレートの向き 効きを調整するやつ 多くの人を苦しめるシューを固定するピン! こいつは本当に外れないし、付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月10日 14:27 黒キチさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)