トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - チェイサー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • 7月19日 バッテリー交換

    151000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月19日 23:32 サフラン@ジェッタ魂さん
  • バッテリー交換

    エンジンのかかりが悪くなったのでバッテリー交換しました!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月25日 19:27 NCP12さん
  • バッテリー交換

    ここ1ヶ月ほど前からセルの周りが悪く、エンジンがかかりにくいためバッテリーを交換してみる。 新バッテリーは信頼と安定のカオス。 容量アップを企むも予算的にNG。 従来通り95D23L。 Panasonicのライフウインクなるものが付属していました(ºωº) バッテリーの残量をLEDで表示してくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月1日 13:58 うし@cowcowvilla ...さん
  • バッテリー交換(ばあちゃんCAR)

    最近セルの周りが弱ってたので出先で立ち往生する前に交換。 パッと取っ払って〜 新しいのぶち込む♪ 純正で付いてたの小せーな。低グレードのせい? 因みにチェイサーのバッテリーは車体購入後5年くらい経つけど全然ダメになる気配無し。乗らない時端子外してるからかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月19日 21:48 撮影隊隊長さん
  • バッテリー交換

    そろそろ寿命なので交換 Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月13日 04:04 F.J.T.Worksさん
  • OPTIMA RED 100D23L 記録用

    バッテリー室内移設用に、ドライバッテリーに交換 でしたが、用意していたケーブルが細く まともにセルを回せなかったので 今回は、純正の位置に 純正のバッテリーステーだと、ドリフトした時に 動いて、バッテリーを壊した事が有るので ステーを取っ払って、ベルト固定にしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 14:50 はるや868さん
  • アイドリングストップ用のバッテリを装着!!

    アイドリングストップ用のバッテリが偶然手に入ったんで 交換してみようと思います。 S-95って規格なんですが、○○D23Lってバッテリーと同寸なんで ボルトオンです。 始動性が抜群に良いのと、充電受け入れ性が凄い風なんで 充電制御」していない古い車につけるとどーなるのかな?? デルコのバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 22:30 su-giさん
  • ACDELCOバッテリー交換 75D23L

    4年使用したバッテリーを交換、やはり信頼性の高いACDELCOの同じものへ交換。交換時トレーなどを外して洗浄。ボルトのネジ穴錆取りと塗装。固定金具類の錆落としと塗装実施。 端子類は接点復活材をスプレーし保護しました。 交換後はセルの回りが気持ちいい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 11:09 びーすけ。さん
  • バッテリーサイズアップ

    オルタネーターの パワーアップに続き 今回は バッテリー サイズアップに 着手します 。 選んだのは 巷では評価の高い Panasonic caos (カオス) 。 ” 60B24L → ” 100D23L へ ツアラー Vと同サイズに変更します 。 一気に容量アップしてしまいますが オ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年11月3日 23:38 つあらーえっくすさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)