トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - コースター

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装解体と床張り

    購入時はこんな感じです。 写真では綺麗に見えますが、前オーナーが、どうも犬を同乗させていたのと年式相当で傷んでおりました。また、間取も今一でしたのでリフォームします。 先ずは設備を撤去。 娘に手伝ってもらいながら一気にフローリングの撤去と施工。 腰にきます。 乗車席の床はシートと窓の高さから一段あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月2日 23:32 YOSHIZOさん
  • カーゴスペースに仮設の棚作製。

    最近、あまりいじって無い様に見えますが…、何気にちまちまとやってたりします。 今回はバイク載せる時に不評なエアコンダクトを取り外します。 ゲンさんの内装を見て、広く使えて良いなと。 手順は 1、ルームランプ二箇所外し 2、天井内張り外し 3、エアコンダクトを外して、必要長さに切ります。 黒い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月18日 14:49 じゃんぴ~♪さん
  • ベッドルームリフォーム

    今回つかさん家を見ていたら床が腐る 現実を突きつけられ恐る恐る見る事に この隙間に土が溜まり水が抜けずダムみたいに溜まっていました ドリルで水抜け穴を開けサフェーサーだけ 吹きました 薄々まずい事は気づいてましたが CFをめくると こんな感じ 完全にテールランプから水が溢れ 流れてます 剥がしま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2024年3月11日 15:45 げ んさん
  • ドアーアームレストの製作

    長時間ドライブを快適にするアームレストを取り付けて見ました ホームセンターでアイリス○○ヤマのウオールシェルフがサイズ的にコスターのドアーにぴったりでこのセットを購入しました 材料を取り付け位置の形状に合わせてジグソーでカット カット後の材料を取り付け位置に原寸合わせして微調整da! 微妙にサイズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月21日 00:23 自,遊,人さん
  • 手元 足元 間接照明

    久しぶりに、車ネタです。 息子がいらない配線があると言うことで もらいました。 夜の通勤時は商店街を走るので 室内の暗さは気にならないのですが、 旅行に行くと、室内の暗さが気になります。 コースター内の手元・足元用に 照明を探していました。 名前はわからないのですが、 音が鳴ると、ON・O ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月16日 07:37 2lewさん
  • コースターEX

    仕事で使っているコースターEX室内後方が寒いとの事なので定番のヒーターコア前面のホコリ清掃にまずは 運転席後ろのシートを作業をしやすい様に外します これがヒーター本体 上下のケースを繋いでるクリップをマイナスドライバ−を使い七ヶ所位外します 凄いホコリ これでは温風もヒーターコアを通れない ケ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月6日 01:32 tawara2さん
  • 組み立て式、二段ベッド設置

    投稿を忘れていました。 写真のように大人4名で就寝可能な二段ベッドを、コースタービッグバンの貨物室に設置してみました。 トヨタのコースタービッグバンは、リアに長さ約3メートル、幅が約1.8メートルの貨物スペースが存在します。ロングタイプはさらに、室内長が長くなります。 何もない状況の貨物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月15日 16:36 cat carさん
  • いろいろ取付・交換

    まずは、マップランプ取付。 いつもの 小糸製LEDを運転席上部に取付。 標準のマップランプを殺して、 そこから電源を引っ張りました。 ピラーカバーに付いているSWがON・OFFスイッチです♪ 次に フロントスピーカー取付。 一組2000円程度の安いスピーカーを 左右サンバイザー脇に取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月30日 06:13 ごるご13さん
  • アームレスト

    以前取り付けしたアームレストです。 運転中どうしても手のやり場に困るので、 アームレストを取り付けました。 自分は普段運転席のドアは使用せずに、 グライドドアから乗り降りしています。 しかも130㎏近いおデブです。 なので通常の汎用のセンターコンソールを置いてしまうと、 運転席に座りづらいし降りづ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年2月4日 17:15 黒GLさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)