トヨタ コースター

ユーザー評価: 4.27

トヨタ

コースター

コースターの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コースター

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 例のレッカー騒ぎから・・フルメンテナンス

    例の旅のレッカー騒ぎから トヨタに入り ダイナモ交換に電気回り点検 それにフル整備しました 室内等の蛍光灯が??点かない その為LEDに交換・・・ これはフル整備が必要と思い まずはラジエターを春に交換しましたが サブラジエターに ホース類を 全て交換して オーバーヒート対策で サブラジエターのセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年11月30日 18:03 Kazu_Capriさん
  • アトレー220 バックカメラ・モニター取り付け

    交代勤務が増え 夜に車を運転することが増えた。 深夜のバック駐車は 結構気を遣う、 不便なので 何か対策をしようと思った、 妻もアトレーを運転することがあるし 孫がうろうろしていたら 大変だし バックカメラを取り付けることにした。 場所を考えると カメラは、やはりここだなー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月30日 06:07 2lewさん
  • 自作 ターミナルボックス

    以前から気になっていた 配線のぐじゃぐじゃ。 コースターの配線はすべて自分でやっているので どこにどの線があるのか 判るのは 良いのだが、 私以外は 判らない。 追加追加で ますます 難しくなってきた。 市販のターミナルBOXは 高額だし、どのタイプにしようか 悩んでいた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月10日 06:33 2lewさん
  • バッテリー交換 しかし 開栓型バッテリーになっていた。

    車検でバッテリー交換をした。 前回交換したのは3年前。 メインバッテリーをサブバッテリーにし それまでのサブは 廃却する方法を している。 なので 密閉式で大容量の つもりでいたのだが 覗いてみると 開栓型バッテリーで 105と小さい すかすかになっている。 いずれは 車内で使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 06:54 2lewさん
  • 24V電圧計 電池交換

    シガライターから取っている電圧計  メーカーは忘れた。 電波時計と 日付表示をしている かれこれ 3年以上使っている。 寒くなると 電圧が上がってきて 30V以上で HHを表示する 30V以上上がるはずがない! 疑問に思い測定すると 28V周辺だった。 以前 機器異常かと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年2月2日 17:49 2lewさん
  • バックカメラ 24V→12V化

    2年ほど前に 交換したバックカメラ 最近 写ったり 写らなかったり。 北海道旅行では 何度か 配線を修理した結果 配線では無く カメラ本体が 悪い事が判明した。 バックカメラは 無くても構わないが 故障しているのを 放っては置けない! 24V品を購入しようとしたが どれも似た様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年8月17日 13:52 2lewさん
  • 配線サイズアップ と 接触保護 作業状況

    運転席横に設置している 12V用三又シガーソケット。 サブバッテリーからヒューズ経由で 来ているので エンジン停止でも 使用できる。 主に ipadや携帯電話・カメラバッテリーの 充電に使用している。 DCACを接続すれば 100VやUSBにも変換でき 使用用途は 広くなった。 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月21日 06:33 2lewさん
  • ホーン交換

    仕事の相棒コースターのホーン交換しました。 写真右端は、付いていた純正ホーンです。 いきなりの取付け完了です😅 リレー無しでの取付けですが、ちゃんと良い音出してます。 純正ホーンは元の場所に残しています。(故障時すぐに復旧出来るように)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月5日 21:14 あーるRさん
  • 枕元電波時計位置変更 照明効果も・・。

    車旅で夜に役立つのが 字光式の電波時計。 深夜や早朝 サッと時間を見ることができる。 携帯電話や腕時計ではスイッチを押したり するので、寝ぼけている時は面倒。 目を開けるだけで 時間を確認できる。 そして、真っ暗な車内では 電波時計の明かりでも十分 枕の位置や 布団のズレを直せる。 深夜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年4月18日 09:53 2lewさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)