トヨタ コンフォート

ユーザー評価: 3.41

トヨタ

コンフォート

コンフォートの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コンフォート

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 足回りリフレッシュ

    ショックが寿命だったので、足回りのリフレッシュを行いました。 詳細な手順は他の方の記事やYouTubeの動画に譲るとして……フロントストラットを摘出した後、外筒からショックを摘出するのですが、このロックナットがとにかく硬いです。その上8角になっている部分が薄いため、適当に作業すると潰してしまう可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 15:25 えいじゅんさん
  • サスペンション交換。

    低くて格好はいいんですが、些か低すぎてこれだと通年運行がキツいのでダンパーとスプリングを交換します。 初号機からストラットごと外して移植します。 前後ともスプリングはYXS11の純正。やや経たっているようで微妙に車高が下がりますw ダンパーは社外品。フロントがカヤバのSRスペシャル(RKC4046 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 09:25 QKさん
  • ダウンサスに交換

    タイヤ交換のついでにダウンサスに交換します。 まずタイヤを外し、ブレーキホースをストラットに固定している金具を外しホースを避けながらステーを1箇所切ってブレーキホースを外します。 その後ABSセンサー、ブレーキキャリパーを外してホースに負担が掛からないように避けておきます。 アッパーマウントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月4日 22:54 ナカノヒトさん
  • バネレート変更

    買った時のバネレートのまま乗ってたけど、さすがに フロント26キロ リア18キロは乗っててかなり首に来るし友達を乗っけると段差のたびに悲鳴があがるので バネレートを落とす事に..... フロント18キロ リア10に変更、まだちょっと硬いけどだいぶ乗り心地がマシになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 23:49 優柔不断な烏龍茶中毒者さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    タイヤハウスに防錆塗料を塗ろうと運転席側前タイヤを外すと、何だか内側が油っぽい・・・ ブーツからグリスもれ。破れかと思ってよく見るとブーツは無事で小径側の固定がされていない様子。何故だ どれだけグリスが残っているのかわからないので、分解して確認する。どうせならとブーツ新品も用意。助手席側も施工する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月3日 17:56 Tkmbrさん
  • ダンパー交換。

    フワフワで締まり感が薄い足回りをシャキッとすべくダンパーを交換します。 用意したのはKYBのニューSRスペシャル。 フロントはNSC4046、リヤはNSG9010。SX80マークII兄弟向けですがポン付けです。 ちなみに純正に近い乗り心地がお好みの方は補修用ダンパーの設定があります。 フロントが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年5月23日 06:09 QKさん
  • 流用加工ピロアッパー取付け

    随分前に買ってあった物。 エキマニ交換も終わり物置の作業待ち部品を消化したいので加工開始。 スバル車の何か用でピロが緩いとジャンク品 加工するからこんなので十分です。 失敗しても諦められる880円 現状ノーマルアッパー直付けでハンドル切るとバネがゴリゴリうるさいのよ… ピロ穴あけ、いらない所カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:06 0332さん
  • ダウンサス組んでもらいました

    ダウンサスを組んでもらいました。減衰力調整ができるカヤバのショック(super special for street)にエスペリアのダウンサスを組み合わせました。 ショック品番→SSP4046、SSB9015 ダウンサス品番→EST-593 純正サス ダウンサス 画像は地面が少し傾いているので目立 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月23日 23:40 しー君(TSS13Y)さん
  • 君を思い出してきた

    後半戦‼️ ここから組み上げに入ります‼️ 抜いたアブソーバの中にカヤバショックを入れていきます。入れる前に残った油をパーツクリーナ等で筒の中をキレイにしましょう。 あとは逆手順で組んでフロント終わり(雑w) フロントショックはカヤバの水色が見えないんですね…ショック🤯 そんなこんなでフロントが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 12:36 マー坊んさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)