トヨタ コンフォート

ユーザー評価: 3.41

トヨタ

コンフォート

コンフォートの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コンフォート

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • 同時点灯解除リレー製作。

    古いトヨタ車に社外HIDや強化ワイヤハーネスを取り付ける際に問題となる、LO・HIの同時点灯やハイビームインジケータの不灯問題。 社外HIDを扱っているお店(?)から抵抗式と思われるユニットを取り寄せて付けていました。 ハイビームインジケータが点くことは点くんですが、かなりボヤ~ッと暗い状態。 赤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月31日 20:17 QKさん
  • HIDバラスト交換。

    以前からなにかと不具合があったHIDバラストを交換します。 どうやらハズレロットだったようで、取り付けて早々に片方のバラストが死に、その後も切り替えリレーがダメになったり不具合が絶えません。 中華製だからじゃないの?と云っても同じブランド(つっても事実上ノーブランドみたいなもんだが)でCMJY31 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月30日 16:18 QKさん
  • 懲りずにHID

    6000Kか・・・貰い物なので文句は言えません。 リレータイプなので少々ごちゃつきますね。 ランプシェード+バーナー脇にもシェードがあるので、グレアが抑えられてることに期待します。 う~~ん、やはり6000Kは青白いですね。 個人的には3000Kの黄色い方が好みなんですけど。。。 (夜走行してみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月16日 02:16 mmrstononeさん
  • バラスト交換

    フォグのヒューズが飛んでたので確認。 どうやらバラストがお亡くなりになってたみたいです。。。 H4ヘッドライト用が遊んでたので再利用。 55Wから35Wになったのでやはり暗くなりました・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 22:32 mmrstononeさん
  • ヘッドライト・フォグHID化

    H4 35W スライド切替 3000K 配線が短かった為、バラストはエアクリBOXに縛ってます。 ちなみにそのまま取付けただけではグレアが酷く、かなり遠くの案内表示板が反射する始末・・・。シェードに遮光アルミを巻き付けてを繰返し、かなりマシになりました。 フォグは55W 6000K (但し、純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月12日 05:58 mmrstononeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)