トヨタ コンフォート

ユーザー評価: 3.41

トヨタ

コンフォート

コンフォートの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コンフォート

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • インテグレーションリレー交換。

    インテグレーションリレーを交換します。 3回目なので作業のコツは掴んでいるからちゃちゃっとやっちゃいますw やはり4席パワーウィンドーやエアバッグやABSが架装されてるだけあって配線が多くやや難しいです。 アクセルペダルが邪魔なので外します。 ヒューズブロックが引っ張り出せました。 2箇所の爪の嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:12 QKさん
  • スーチャーのヒューズ交換

    クロコンさんの整備手帳に載っていたスーチャーのヒューズ交換をオフ会でジョンさんに交換していただきました 自分は手こずりましたがいとも簡単に😲 ありがとうございました😊 ジェームズで購入 オフ会に持参

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 08:29 かわっち(旧 そだね )さん
  • フォグランプスイッチの電球交換

    球切れしているフォグランプスイッチの電球を交換します。 まずフォグランプスイッチを外します。その辺にあったパテベラを使いました。 フォグランプスイッチ横に電球が刺さっているので外します。 電球を以前間違えて注文したT4.2のLEDバルブと交換します。少し寸法が違うのでキツめでしたがスナップリングプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 21:58 ナカノヒトさん
  • ドラレコSDカード交換

    ドラレコがSDカード異常を発報しました。軽度の論理障害ならフォーマットすればまた使えますが、職業柄こいつをフォーマットして再使用するのは気が引ける。 入れていたのはGigastoneの16GB microSDHCカード。 多分ドラレコ向きではないがキオクシアのmicroSDHCを購入。 無事録画さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 22:15 えいじゅんさん
  • ラゲージルームランプ増設。

    ラゲージルームランプを増設しました。 使ったのはタクシー用品専門のリードさんのLEDドアランプ。ウチがタクシー屋の整備をやってた頃のサンプル品なので現行品とは仕様が違うかも。 標準のラゲージルームランプコネクタから配線を分岐させるハーネスを製作。 オス側カプラーは廃車から拾ってくることはほぼ不可能 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月4日 01:58 QKさん
  • この時期しか実行出来ない軽量化

    あるものが無くなっています。 判りますか? コンフォートでまさか外そうとする人は居ないでしょう。 普段ほとんど乗らないので季節も良いし思いきってみました。 3SFEなら簡単に外せるのですが、1TRは、ベルトがネックになります。 室内は、先送り。 1TRは、ベルト1本で全て駆動(サーペンタインドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:29 sedansukiさん
  • タクシー用ディマースイッチ交換

    本来タクシー専用車として誕生したコンフォート。 タクシー専用仕様と一部教習車仕様ではハザードスイッチが右側ディマースイッチに設置され、ハンドルを握りながらポン!と押せるのが特徴であります。 しかしながらまいぶーぶーはフツーの教習車のため、そんな教習生の心をかき乱す装備なぞ無く、インパネにメーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 13:17 ケイピイさん
  • セルボのコンプレッサー交換

    エアコンコンプレッサーから異音が発生しエアコン効かなくなりました。 ささっと、リビルト品に交換して。 エキスパッションバルブも交換し。 Oリングも全部交換して。 真空引きして、30分放置して、漏れが無いので。 外気温 ガスチャージして、涼しくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 20:32 perfume-ptaさん
  • スロコン取付け!

    電スロの反応の悪さ、何とかしたいなと… スロコンてアクセルセンサーに割込むタイプかスロットルに割込むタイプがありますね👀 どちらにせよ感覚の部分の商品なので安いので様子みたいなと考え探してみたら近所のお店に有りました! シャドウオートの旧モデルの未使用品!車種別ハーネスキット付き! 車種不明、取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月25日 11:19 0332さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)