先日、突然充電ができなくなりました。
コンセントを差してもウンともスンともいいません。。。
とりあえず、駆動用バッテリーの電圧をみると
それぞれ、約11.5v程度でしたので個々にコンバータで充電したところ、それぞれ12.5v前後まで充電できました。が、ゲージは全く上がりませんでした。。。当たり前か~
なので、ゲージは残り1つ。;;ヤバッ
コムス搭載の充電器の交換に10万程度かかるので、その前に制御用バッテリーを交換してみました。。。駄目でした><
なので、次に充電器を交換してみることになったのですが、充電器の交換はポン付けでいいのでしょうか?
駆動用バッテリーの充電量など充電時間からの算出しているなら、バッテリーを放電してからの取り付けなのか詳細が不明です。
交換の経験のある方や知識のある方の知恵をお貸しください~m(--)m
充電できない >< - コムス B・COM
充電できない ><
風司 [質問者]
2019/08/04 20:19
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ 14AW ナビパケ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
