トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TANABE GT FUNTORIDE SPRING装着

    気になっていたポコペンのフロントのボディとタイヤの隙間を埋めるためTANABEのGT FUNTORIDE SPRINGを装着しました。 赤いスプリングがGRスポーツ純正のもので、巻き数は同じですがカタログスペック通り、10〜20mmは落とせそうです。 オーナーズマニュアルでフロントのジャッキアップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年10月24日 15:18 Eight改さん
  • 冬仕様に交換です。

    長い、冬に備えて、深い雪に備えて 車高調からノーマルショックに交換しました。 フロントのストラットはサクッと外れますが、スタビリンクの交換が面倒です>< 真ん中の六角が共回りするので六角レンチで押さえながら回すのが面倒です。貫通型のラチェットレンチが役に立ちました^^ フロント終われば、リアは別体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月21日 12:48 北のコペGRさん
  • ショックアブソーバー交換

    フロント左のアブソーバーがオイル漏れ 外してテインに送ってオーバーホールでも良かったんだけど、2週間外したままにするのも気が引ける。 なので左のアブソーバーだけ購入 値段は31,000円に消費税?だったかな アッパーマウントとスプリングは今のやつを使います。 エンジンルームのパネル類は外さないでい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月29日 17:53 ブギーにゃんさん
  • 車高調整

    現在のところフロント15ミリ、リア15ミリ下げています😊 フロントのみ、5ミリ下げて20ミリダウンしましたが、写真見ても違いがわかりませんね😅 最低地上高計ったら92ミリ程度なので、ギリギリですね🥲 ジャッキアップポイント撤去すると、もう少し下げれそうですが、自分でいじれなくなるので、やめて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月6日 10:44 北のコペGRさん
  • Flex A取り付け

    とあるときに、3列目に長時間乗ることがありまして、交換に踏み切った次第でございます。 純正で3年ほど乗りましたが、やはり改良型と言えど、3列目はきつい‥ 値段は高めだが、EDFCのProも導入。 ドットプリンターのような音が気になるところだけど、きちんと仕事していることをわからせてくれる。 フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 20:16 ブギーにゃんさん
  • ナビックオリジナル車高調取付

    ナビックオリジナル車高調取付 まずはリフトアップ フロントはこんな感じ 次はバネレートの調整 リアはこんな感じ 前後のバランス考えて、バネレート調整いつになったらセッティング決まるかな~ 取り外した純正品 ノーマルなのにかなりのショートストロークそのうえしっかりしてる。 最低地上高確保しながら下げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年1月15日 07:13 RSYさん
  • 夏仕様に交換

    冬用の純正ショックと純正ホイールから 夏用の車高調と社外ホイールに交換しました。 去年よりリアのみ、5mmほど下げました。 フロントの写真撮っていませんが、ブリッツの車高調はスタビリンクの長さが純正より短いので、要交換なのですが、毎回共回りするので、六角レンチがなめてしまいそうで、苦戦しています> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 16:35 北のコペGRさん
  • アライメント調整

    2年ぶりくらいのアライメント調整 前回の調整から、サスを外したり付けたりを3回くらいやっているので、まっすぐ走っていなかった。 キャンバーボルトを使用しての調整。 できるだけキャンバーつけて!とお願いして-1.4ほど。 トゥが相当ズレていましたね┐(´д`)┌ 帰りの高速で違いがはっきり。ストレス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 18:57 ブギーにゃんさん
  • 3,644Km タナベダウンサス取付

    タナベダウンサス SUSTEC GF 210を取り付けました。 某オークションで5,000Km程使用した物を購入。 ノーマルバネもこれもスプリングコンプレッサーを使わないと交換できません。 バネ交換が一番面倒くさい!ショック交換だけなら楽勝。 リアは14 日に交換。後ろは簡単! 車高は前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 11:44 足のつる人さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)