トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • プッシュスタートスイッチ交換

    プッシュスタートスイッチの交換。 GRのアレです。ディーラーに発注して入手。 小さいほうの突起をニッパーで切り取って残りを適当に研磨して交換。見えないところだしこだわる理由もないでしょう。 上下マスキングしてますけど実際下だけでよかった。右下に平たいトリムはがし差し込んでぐりぐりすれば外れますな。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月10日 22:54 NAOYA3さん
  • アイドリングストップキャンセラー取付

    スイッチ裏側に手を入れて押し出して、スイッチを外して純正ケーブルの間に挟んで、元に戻すだけです。 スイッチを元に戻す前に機能しているか確認しましょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月11日 17:37 O's_HIRさん
  • バックカメラ取付け①

    無くても困らないバックカメラですが、Pocopenの前に乗っていたデイズには標準でバックカメラが着いていて、妻が便利さに慣れてしまったこともあり取付けすることにしました。 洗車を終えた時刻が15時くらいだったので、少しだけ作業を進めておきました。 赤い丸で囲んだ部分にカメラが見えますか? 上が車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月14日 16:49 Eight改さん
  • コペン専用 車速キャンセラーキット Ver2.0

    車🚗が動いても30km以下ならオープン動作できるので楽チンです🎵😙

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 22:13 サムライたーさんさん
  • 携帯用ワイヤレス充電器取り付け

    携帯電話の充電するのに簡単に出来る方法を・・・ センターコンソールの上蓋に穴を開けます。 ホームセンターに売ってる安価な木工用のホルソーで開けました 蓋は2重に成ってるので下側に四角い板をタッピングビスで取り付けようとしましたが・・・ ネジ穴を失敗して1本貫通させてしまったので ボルトナットで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月20日 22:31 銀 狸さん
  • テールランプのウィンカーバルブ交換

    ウィンカーバルブの黒色が目立ちますね… 黒い感じになってる… 点灯確認… 左右の点灯確認… スッキリした感じになりましたー^ - ^ ウィンカーバルブが目立たないね^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月16日 11:08 金沢の警吏SGHERRIさん
  • ホーン交換

    リップスポイラーが付いてて バンパー下のクリップが見えなかったので スロープに乗っけて。。。 タイヤハウスのクリップ3ヶ外して。。。 バンパー上はクリップ4ヶ所。。。 ナンバープレートの奥にはナットが一つ。。。 バンパー下のコーナー部分のクリップは2ヶ。。。 反対側にもあるので計4ヶ。。。 バンパ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月21日 21:45 あびばんぼさん
  • ホーン交換

    恒例のゴールデンウィークのバンパー外しですが、コペンは初めてです^ - ^ わりとスムーズに外すことができました。 バンパー下部のピンの一部は固かったけど…^ ^ 純正ホーン、ちっちゃ! もう一つはこちらに隠れてます(笑) こちらを外すときにステーが千切れた方の投稿を思い出して、プラスチックのステ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年5月5日 17:10 金沢の警吏SGHERRIさん
  • イルミスター装着〜

    コムエンタープライズさんのイルミスターを装着しました! 配線のまとめは後日する予定です^ ^ ウィンドリフレクターが光ります^ - ^ 運転席の足元も… 助手席の足元も光ります^ - ^ スイッチをどこに付けるか迷っているので、とりあえず操作できるとこということで、ここに…^_^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 16:16 金沢の警吏SGHERRIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)