トヨタ コペン

ユーザー評価: 4.73

トヨタ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コペン

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • キーフリー電池交換

    コペンの場合はキーフリー電池切れが近いとエンジン停止時に警告灯点灯と警告アラームが鳴ります。(^-^) コペンGRの取説です。 キーフリー電池の交換をします。 この隙間です。 精密ドライバーなどで本体ケースを「カパッ」と開けます。 本体ケースが開きました。 電池交換完了です。 電池です。 コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月7日 14:52 lb5/////。さん
  • USB LED電球

    以外に使えるかも(^_^) オートバックスで1個108円で購入しました( ´∀` )b レジ待ち列の棚にありました( ´∀` )b つい、買ってしまった(>ω<。) 家でも使えそうです( ´∀` )b 明日、追加購入します(>ω<。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月19日 17:32 lb5/////。さん
  • ルーフ開閉いつでも化

    先人の記事を読み、いつでも化に着手しました。いきなりですが、エアコンパネルを外し、目的の真ん中のコネクターがなかなか外れず、結局コネクター3個外して目的の配線をぶった切りました。 上段左から4番目の赤線と7番目の灰色の線です。 ここで一つやらかしました><線が短すぎてギボシのカバーが入らず、ギボシ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年3月12日 12:57 北のコペGRさん
  • アイドリングストップキャンセル

    アイドリングストップを何時も切っていましたが煩わしいのでキャンセラーを購入を考えてネット検索・・・ ボンネットスイッチの記事が・・・ まず隙間からボンネットスイッチのカプラーを抜いて 端子を単結しないと・・・ 配線を半田で固めて切断U字に曲げてバイスで挟んで潰しました 車両側カプラーに押し込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 08:25 銀 狸さん
  • ワンタッチオープンクローズ

    仕事終わってからの作業で作業中の写真ありません😭 来週10月3日に向けて、張り切ってる!年寄です^_^ 配線分岐、3点スイッチに接続して、設置なんですが! テストでサイドウィンドウが上がらず、おまけにチェックランプ点灯?と、焦りましたが、何とか問題解決しました💦💦💦 これで徐行での開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月26日 07:19 levo3さん
  • IC-R6 (広帯域ハンディレシーバー) を取り付ける

    これは ICOMのIC-R6 という広帯域レシーバーで、ウォーキングの際にFMラジオやエアーバンドを受信して楽しんでいます。 これをコペンの車内でも使いたくなったので、カチオン電着塗装されたスチールプレートを使ってスタンドを造ることにしました。 と言っても、曲げて貼り付けるだけなんですけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 12:56 EPK’sさん
  • いつでもOK

    諸先輩方のを参考にさていただきました! いつでも開けて閉めてを…^_^目指し⭐️ 先ずはバッテリーのマイナス端子を外してからの作業開始‼️ もー何回?バラしてはハメて^^; うちはMTなんで4本目赤色でした コチラは切断後EC側をアースに接続 7本目灰色は切断後熱収縮チューブで絶縁対策 配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月28日 08:59 levo3さん
  • CEP 車速キャンセラー取付け コムエンタープライズ

    オープンを一層楽しめるよう車速キャンセラーを取り付けます。 まずはパネル外します。 コペンはパネル外しやすいと思います。 外した後です。 接続コネクタを4か所装着します。 配線切断するので、確認しながら慎重に行いました。 割込みコネクタも4か所です。 こちらもコネクタの向きを確認しながら慎重に行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月20日 16:06 niyunoさん
  • デイライト交換

    大分前にフォグに被せてつけたイカリング式のデイライト、LEDが所々つかなくなっていたので交換です。新しいやつは面発光タイプでツブツブ感はない。そしてなにより、購入してから本日交換に踏み切るまで半年寝かせて熟成させておきました。(バンパー外すのめんどくさいんだもん笑) まずは、バンパー外すために厚板 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 16:26 ブギーにゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)