トヨタ カローラクロスハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

トヨタ

カローラクロスハイブリッド

カローラクロスハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - カローラクロスハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • プラスチックのインナーバッフル重量化

    前車で使用していたプラスチックのインナーバッフルに少々手を加えて再利用してみようと思います。 そのままだととても軽くて頼り無さそうな感じなので、まずは前車のデッドニングをした際に余ってた制振シートを貼ってみました!! 続いて裏側ですがご覧の通り空洞だらけで指で弾くとプラスチック特有の軽い音がします ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月1日 23:32 R-08さん
  • 純正DVD/CDデッキ取り付け 取り付け編

    デッキ用コネクタを繋ぎやすい場所に出しておきます。これにつないで動画の確認はしてます。 延長ケーブルをつないでみます。 繋ぐ前にテスターで延長ケーブルのショート、断線がないかチェックしてから車両とデッキを繋ぎました。 アクセサリーONで通電します。 前のように延長ケーブルを這わせて配線していきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月20日 20:36 なおべぇさん
  • 純正DVD/CDデッキ取り付け 準備

    純正DVD/CDをオプションで付けるとほんとなら、ここの小物入れがなくなります。 他に小物入れがないので、オプションデッキを付ける人が少ないかと思います。 が! こんな所には取り付けしません! DVD.CDデッキに接続するコネクタは小物入れの裏側上部にきています。 これを延長します まずは映 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年8月20日 20:23 なおべぇさん
  • バッ直配線の引込み

    Rockfordのデジタルプロセッサー(3sixty3)とアンプ2台(T600-4、T600-2)で、前車(ハリアーHV)からの使い回しです。 アンプはAB級動作で大食らいのため、4ゲージを引直す事にしました。 注意:あくまで自己責任で!自己流のやり方なので責任は一切取りません。 他車のブログでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:05 暇じいさん
  • FOCALジャンクスピーカーの修理

    以前にShopで聞いた、Focalからのしっとりしたボーカルが懐かしく、ヤフオクでウーファーが固着したジャンク品を格安でGETしました。(165K2) ちなみにツイーターは正常のようです。 ゴムエッジや振動板は問題なく、 予想通り錆でマグネットが剥がれ、マグネットに接着されたセンターポールがコイル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月3日 22:27 暇じいさん
  • 簡易バイアンプ接続に挑戦からの予定変更(笑)動画あり

    助手席のややこしいスピーカーを撤去して配線をフロントスピーカーへ一本化。テレマティクス出力とツイーター用出力をDA裏へSPコード配線しテレマティクスをリアライトSPの配線へ繋いでリアレフトSPの出力をツイーター用として配線します。 運転席側は変換カプラー刺して配線をフロントスピーカーへ一本化 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月30日 14:23 king-sunさん
  • キットを使わない、走行中TV視聴化。Part2

    ディスプレイオーディオ本体を養生テープで養生します、裏カバーごと手前に引き抜きます。 ※裏に配線コネネクターがいくつか繋がって要るのでガポッと抜けた感するところまでで一旦タオルなど柔らかい物を敷いて乗せておきます。 ディスプレイオーディオと裏カバーは画像の様に爪ではまっているので、ディスプレイオー ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2021年11月16日 08:57 赤ズゴックさん
  • キットを使わない、走行中TV視聴化。Part1

    施工後に助手席側からから写してもらった画像です。 【施工手順】 まず、バッテリーのマイナスを外しての作業となるのですが、車両のパワーオフ後6分間は通電状態なので傷付き防止の養生などしながら6分以上経過してからバッテリーからマイナス端子を外します。 今回使用したのはトヨタ純正部品のカプラー用の配線 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2021年11月15日 23:14 赤ズゴックさん
  • 簡易バイアンプ接続に挑戦!

    考えがまとまりました。 思い切ってリアスピーカー殺します。 リア音声出力を左右各ツイーターへまわし・・・ 問題児のテレマティクスSP一式撤去しーの。 代わりに既存のリアスピーカーをテレマティクスSPにすれば 計3本のSPコードをDAから左右に引くだけで今後のスピーカー交換にも対応できるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年11月14日 21:36 king-sunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)