VVTL-iエンジンの知名度は余りにも低くトヨタの営業マンも
理解していない人が多いですね。
(存在自体分っていない人も居る)
どんな感じのエンジンか知りたいのですが・・・・・。
VTECと比較してどうとかご感想お持ちの人居ましたら
教えて下さい。
VVTL-iについて・・・ - カローラフィールダー
VVTL-iについて・・・
-
残念ながら、次期カローラに高回転型スポーツエンジン搭載グレードはありません。
1500ccと1800ccとなります。その後、大排気量モデルが出るらしいですが・・・。
1500ccは、既存の1NZ-FE型エンジン
1800ccは、新開発のエンジンとなり(型名は忘れました)
給排気双方にVVT-iを搭載したDUAL VVT-iとなるようです。
なお、フィールダーは3ナンバー化するようです。
ランクス後継モデルに関しては、3500ccV6搭載グレードもあるようです。
#小排気量で高回転まで回るエンジンは、しばらくでないでしょうね。小排気量高回転型エンジンは、排出ガス規制に対応しにくい為です。特に小排気量エンジンでは、低回転域でどうしても燃調を濃くせざるをえないため A排ガス温度が低くなり、触媒の活性化が遅れ、結果として排ガス規制に対応し難くなってしまう・・・と言うことです。
1ZZ系や、ホンダのK20A型エンジンのレイアウトが前方吸気・後方排気になったのは、エンジンと触媒の距離を少しでも短縮し、より早く触媒を活性化させたいためです。
また、ターボエンジンに直噴が多いのは、希薄燃焼により排ガス温度を高くすることで、触媒の温度を高く保てるからです。
*触媒が排ガス浄化能力をフルに発揮できる温度域は、限られており、触媒温度が低い場合、触媒はその能力をほとんど発揮できない特性を持っています。
予断ですが、カローラのプレミアムモデルが出るとか出ないとか・・・。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラフィールダー トヨタセーフティS 社外ナビ バックカメラ(愛知県)
168.1万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 AW シートヒーター(兵庫県)
273.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 元弊社デモカーブラックレザー全周囲カメラ(大阪府)
421.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
