トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • タイヤ ホイールセット

    タイヤの山が2.5ミリになったのでタイヤのみ交換するかセットで交換するか悩みましたが、少しプラスするだけでセットあったので替えてみました ホイールサイズはインセットだけ+35に変更。フロント8Jリア9Jは変更なし(笑) ちょっとフロントがグレーなハミタイかな(笑) タイヤはケンダのKR20です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月18日 17:13 ベンツ乗り爺ちゃんさん
  • 夏タイヤに交換(33,460km)

    本日2台目のタイヤ交換・・・ ほとんど乗らなくなってしまったのでスタッドレスタイヤのままでも良かったのですが、やはり見た目! 以前は窒素ガス封入だったのですが、もう気にしている状態ではないのでコンプレッサーで空気圧調整しました。 やっぱり窒素ガスは抜け漏れが少なかったですが0.1から0.2ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 16:57 桜影さん
  • 4輪アライメント行って来ました。

    今日は予約してたアライメント調整🙌 ハンドルセンターズレ、トウ調整、車が左に寄るのを修正してもらいました👴が、 車が左に寄るのは直りませんでした😢 まぁ前から直らないって言われてたので期待してませんでしたが、タイヤセレクトの方がめっちゃ頑張ってくださいました👴 元々右フロント事故車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 16:09 カジ2106さん
  • Newタイヤに塗り塗り

    Newホイールに変えてこのムチムチサイズのタイヤにしたらホワイトレターしたいよね😃 とゆう事で定番のポスカで2度塗りして完成👴 めっちゃレーシーで良い感じ😍 おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月22日 17:45 カジ2106さん
  • Newホイールに交換

    もぉ雪降りそうにないので待ちに待ったNewホイール装着します🙋 装着🙆 フロント10mmスペーサー リア15mmスペーサー 入れてます😄 タイヤのムチムチ感が最高😍 フロントもぉちょっとキャンバー欲しいな🤔 リアもあと5mm出したい🤔 また考えよ。おわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 01:49 カジ2106さん
  • タイヤ組み付け

    注文してたタイヤ来たので 去年買って温存してたホイールにさっそく組み付け⤴️ 17インチめっちゃ組み付け楽チン👴 8Jに205/50で良い感じのムッチリ❤️ ルミオンへの取り付けは、まだ会社の方面が雪降る&凍結の可能性が有るから2月末まで我慢しようかな🤔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月7日 12:09 カジ2106さん
  • 社外タイヤ&ホイールセット取り付け

    後輩の営む中古車店から実家が目と鼻の先なので、軽トラで持ってきてもらった。 横に並べてみる。カッコいい。 気に入ったので即決。 ルミオン備え付けの工具でタイヤを外したが、トヨタの純正ホイールナットが社外ホイールに合わないのを知らなかったのであわてて後輩の軽トラを借りて少し離れたタイヤ店へ向かう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月5日 11:34 m323redlineさん
  • 冬用タイヤに交換(33,172km)

    あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします m(_ _)m ルミオンにはほとんど乗る機会が無くなってしまったので、天気の良かった大晦日にタイヤ交換しました。 2014年の23週製造と年数は経ってしまいましたが・・・ ほとんど走っていないので、あと2~3年頑張ってもらえたら助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 00:54 桜影さん
  • ルミオン 自転車用空気入れで空気圧点検

    自分のルミオンはナンバー切ってるので走行出来ないんですが今日洗車してると空気圧が明らかに少ない事に気が付きました。 そりゃ半年近く見てないから減りますよね。 ただ我が家にはコンプレッサーという高級品はありませんのでこいつで入れてやります。 まずはレバーを起こして 自転車用のアタッチメントを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月7日 14:28 よぉしぃくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)