トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオンE150系

カローラルミオンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラルミオン [ E150系 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ローダウンに伴うオートレベリングのリセット

    車高調でガッツリ落ちたので ヘッドライトのオートレベリングが、「リアがすごく下がった」と勘違いして、とんでもなく下側を照らします ちなみにセンサーはリアの足回りに付いてます これがリセット前  かなり下側を照らしてます リセット後 普通に前を照らすようになりました 若干上になった気がしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2012年1月10日 14:25 なーパパさん
  • ヴァレンティ ジュエルLEDリフレクター 取り付け

    いつもの中身コーナー。 欠品は有りません。 ステッカーが付いてないのはショック。 取り付けではバンパー外せって書いてあるけど無視して潜ります。 ネジで固定されているで簡単です。 純正との比較。 LEDリフレクターをセット。 テールライトを外します。 緑の部分が一番の難関です。 あと一番上の1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月25日 20:11 アカツキさん
  • ヘッドランプ周りのLEDハイパーをリニューアル!

    ヘッドランプ周りの側面LEDハイパーをリニューアルしました。今まで付けていたツインが廃盤になっていたので、ワンカラーにしてました。 このLEDは光量が高く、今回は更に目立つ様に重ね貼りしてみました。 【メーカー】 ダイコン卸直販部 【取付時間】 正味 2時間30分 ※ 配線・組付け等の説明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月18日 00:16 SurfTripさん
  • ヘッドランプ下にツインカラーLEDを取付け! これは良いぞぉ~

    ヘッドランプ下の側面LEDを、白・橙のツインカラーLEDに取替えます。 このLEDは、白と橙のLEDが交互に各30個づつを1cm間隔で配列されています。 LEDの作動内容は、ウインカーに同期して橙LEDが点滅(白LEDは消灯)し、ポジション時には白LEDが点灯します。私は、白LEDをデイライトとし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年2月18日 01:37 SurfTripさん
  • ウェルカムランプ付けてみました!

    ルミオンは近づくと点灯するので イイ感じです☆彡  車体裏に取り付けましたvv 使ったのはこいつですv  思ったより全然明るくて…降りるときの足元照明にもなるし(*゚▽゚*) 2個で980円(送料別) 安いです! リヤ側にも増やそうかな? と思ってますv  あと…減光させてポジション化もしよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月10日 22:39 ★☆TETSU☆★さん
  • コーションラベル貼り付け HID編

    みんカラ定番のHID警告コーションラベルです。 貼り付ける場所はエンジンルーム内 この辺りにしました。 貼るだけのカンタンな作業です。 日頃見えない所なので完全な自己満足パーツです。 気付かれるとおぉーって感じですp(^^)q 貼り付け面の脱脂にパーツクリーナーを使用しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月15日 22:32 Marie's Gardenさん
  • ヴァレンティ LEDポジション プレミアム取付

    中身ギッチギッチに入ってました。 一度出すと元に戻せません。 真ん中の抵抗は使いません。 ヴァレンティのユーロウインカー使っているので不要です。 車両に合わせて余分な配線はカットしました。 覚悟が必要なぶった切り。 ユニット外しても一応元に戻せます。 多少余裕を持たせてと思ってたら 結構余りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月2日 21:41 アカツキさん
  • ドアカーテシ貼付(助手席側)

    百均なのにLR44のボタン電池が3つも付属してます。 マグネットスイッチが近づくと消灯。 マグネットスイッチが離れると点灯。 ドア閉め消灯。 ドア開け点灯。 インプレ 貼るだけ30秒。コスト100円。言うことなし(笑)。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年10月9日 18:49 ジンジャーレッドさん
  • デイランプを付けよう♪

    ルミオンの外観がノーマルで地味なので、安全性に一役かっているデイランプを付けてみました。 ただのデイランプだと面白くないので、スモークレンズで電球色みたいな光り方をするコレにしました。 海外製なので防水設計ですが、念のため防水加工をしてくださいと、怪しい書き込みがw 電源の取り方ですが、当初はエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 16:02 はる@暇人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)