トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ドアヒンジカバーの取付け

    ドアヒンジの接続部にカバーを取付けました。 機能性よりも、見た目を重視した密かなアイテムです。 【メーカー】 トヨタ純正品 【品番】 ドアヒンジカバー      ・RH 68795-53010 …2個      ・LH 68796-53010 …2個 ≪カバーの取付け≫ カバー装着前後の写真で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月9日 00:15 SurfTripさん
  • ナンバー位置変更

    タイトル通りナンバー位置をちょっとずらしてみました(´ 3`) 車高が少しでも低く見えるかな?って思いしてみた感じです ちょっと手直しが必要ですね(;´д`) 皆さんは上と下の写真のナンバー位置どちらが良いと思いますか?(*´∀`)おわり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月19日 22:12 カジ2106さん
  • ダミーヘッドライトウォッシャー取り付け

    前から付けたいと思い購入しました。 裏側が取り付け用の突起が有るので ニッパーで切ってベルトンで削って平らに あとは両面テープで位置決めして貼るだけ( ̄ー ̄)同じシルバーだから良い感じになりました(^-^)/おわり

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月6日 15:12 カジ2106さん
  • ナンバーフレーム交換( ´Д`)y━・~~

    今までかなり放置ですみません。( ;´Д`) 約一年ぶりの更新です(笑 4月1日からの法改正の煽りを受け、グレーゾーンだったUSナンバーフレームが正式にアウトになった為、ちゃんと合法的にOKなナンバーフレームに交換しました( ´Д`)y━・~~ MOONEYESとベタなとこいきましたよ(=゚ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月5日 22:42 -xB-さん
  • 光るドアノブボタン完成です(〃ω〃)(運転席側)

    前回、ドアハンドルの取り外しと取り付けはやりましたので今回は割愛させて頂きます(* ^ー゜)ノ で、いきなりドアハンドルの完成図になります。 次にドアノブの裏側に通した配線をウインドウガラスに引っ掛からない様に配置しました。 大貴パパさんのアドバイスを生かしました(笑) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年3月3日 19:19 ジンジャーレッドさん
  • グラデーション アンダーLED

    満を持して完成したアンダーイルミ。 ブルー、パープル、ピンクでグラデーションしてるの分かりマスカ? まさに俺流。 コレの特徴は一般的な直線なアンダーと違って、Rが出ているという事。 本来はブルーとピンクのツートンになるはずが、グラデってしまった。 でも俺的にはコレもアリなので結果オーライ。 パ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年12月31日 01:59 白皇丸さん
  • リアガーニッシュ カーボンシート貼り

    いきなり装着!笑 簡単な説明だと、 1、トランクの内張はがし 2、ガーニッシュのネジを外す 3、力技で外す ちなみに、ピン留めされているのでかなり手強かったです笑 4、シート貼り 5、元に戻す ざっくりですがこんな感じでした!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月15日 11:49 KENTA27さん
  • ルーフのモールにブラックカーボンシート貼り☆

    ルーフの黒いモールがずいぶん劣化してきました。 シリコン塗ったりしてましたが、折角カーボンシートがあるので貼ってみました。 モールは前後の端でフォトの部分に留められてるだけなので、すこし引っ張るととれます。 ついでに溜まった汚れをごしごし(・_ゞ) 目立たない部分なので3分割でハリハリ(〃ω〃 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年4月15日 18:38 ジンジャーレッドさん
  • バンパーの外し方

    バンパー上部です。 ピン3つ、ボルト4つで固定されてます。 ピンは細いマイナスドライバーを隙間に入れて引き上げます。 バンパー下部です。 白のブッシュの所にタッピングビスで固定されてます。 下部サイド側 フォグの配線はバンパー外す前に外しておいて下さい。 外し忘れると配線切れるかも・・( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2009年3月24日 00:39 (わっきー)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)