トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アームレスト取り付け

    今回、アームレストが付いてないので取り付けました(^^) センターコンソールの蓋を取り外してMDFで土台を作ります(>.<)y-~ 土台の高さはMDF ボードを3枚重ねて削りました(^^) じゃーん、土台と合体!! 取り付けは両面テープで…おわり

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月25日 22:46 カジ2106さん
  • バックスでつい買ってしまった(^_^;)

    これ🎶 内装のワンポイントに🎶 完成🎶

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月5日 14:03 Rumion&Carbonさん
  • 貧乏弄り

    貧乏弄りしました(^^) 100均のスプレーを使い、ここを塗装♪ 装着後 白に塗装したんですけど言われないとわからないかも・・・(汗) あと、ここも(・∀・)♪ メーター周りにスプレー缶1本 スピーカー周りにスプレー缶1本(後部座席のみ) 計200円の貧乏弄りです(^^)/笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年6月2日 13:35 ru(・∀・)miさん
  • フットライト取付

    LEDフットライトを全席足下計4カ所に取付。 灯体自体は以前グローブボックス照明用に作ったやつと同じ。 んん、おれは絶対電球色が好き。 エーモンのフットイルミコントローラ(2だっけ)にて制御。これまたド定番技のようです。 (※ちなみにルミオンのマイナスコントロールはルームランプからわざわざ引か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月31日 21:07 Hanasakakozoさん
  • センター…コンソール…!?

    写真1 写真2 完成(まだやることあり)の写真しか有りませんが…どうしてもドリンクホルダーの使い勝手が悪く、工作してみましたヾ(*''∀`*)ノ サイドブレーキもあるので、中々辛かったですが、自分的には大満足です(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月11日 16:12 ねむたん!さん
  • ラゲッジのフラット化②

    続き 荒が目立たないようのラッカースプレーで塗装しました。 仮にウーファーも入れ余韻に浸ります。 (ここから画像がほとんどありません。 後日追加していきたいと思います。) このままではジャッキを取り出す際、とても不便なので持ち上げる用と荷物がウーファーに当たらないように取っ手を着けました。 ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月31日 01:18 みずき!さん
  • サンバイザーカバー

    エクセーヌでカバー作りました 色々考えたあげくこのような形に 両面テープで貼り付けた後に端を紐で編みこみました 中々いいかんじにできあがりました 編みこみ部 オーバーヘッドコンソールの蓋とライトのところもエクセーヌで貼り付けました。 3Mスプレーのり77使用しました。 最初ランプを付けると戻らなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年6月3日 00:27 YUKIOさん
  • お決まりの3点セット+α

    皆さんが付けていたので頼んじゃいました。 すべて自己満足の世界ですね。(笑 パーキングブレーキ・レリーズロッドノブ       品番:46217-53010 バックドア・ロックカバー & ワッシャーボルト   品番:69321-28020(ロックカバー)   品番:90119-06904( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年12月18日 17:41 聖瑠さん
  • グローボックスのダンパー接続部を補修 (^д^;)

    近頃、不定期でインパネの左側から異音が?今度は何ぃ~?と思い調査開始・・・その際にグローボックスを外すと、ダンパーステーが“ポロリ”と落ちてきました。(@@)? よぉ~く観察してみると、ダンパーの接続(ジョイント)部の爪が蕾んで接続が緩々になっているのを発見。(~0~) 早速、修理開始・・・(^ー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月10日 02:18 SurfTripさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)