トヨタ カローラルミオン

ユーザー評価: 3.46

トヨタ

カローラルミオン

カローラルミオンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - カローラルミオン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • 助手席・後部座席P/Wスイッチ ブルーLEDに打ち替え

    助手席・後部座席も運転席と同じアンバー照明なので、こちらもブルーLEDに打ち替えました。 打ち替える前は、こんな感じです。 助手席も運転席同様、とっての所にカバーがあるので剥がします。 後部座席はカバーが無いので、そのままネジを緩める事が出来ます。 画像は運転席です。 とって部分のネジを1本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月30日 23:27 むねおんさん
  • 運転席P/Wスイッチ ブルーLEDに打ち替え

    納車時から、ず~っと気になってた アンバー照明をブルーチップLEDに打ち替えました。 ドアのとって部にあるカバーをマイナスドライバーなどで開けます。 1本、ネジがあるので緩めます。 ネジを外したら、パネルを上に引っぱると取れます。 パネルを裏返しにすると銀色のネジが3ヶ所あります。 画像はそ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月30日 23:07 むねおんさん
  • ヒューズ BOXの確認・・・

    整備などではなくてすみません。ルミオンに一目ぼれをし、初めての車だった為中古でルミオンを買いました。ルームランプのヒューズをショートさせてしまい、ヒューズボックスを開けたところ取り説で ABS となっているヒューズが私のには付いていませんでした・・・。皆さんのもやはり付いていないのでしょうか? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月1日 10:49 RUMION-1.5Gさん
  • 調光ユニット取り付け

    ドリンクホルダーに取り付けたLEDの光量を調整するために調光ユニットを取り付けます。 取り付け位置ですがドリンクホルダーの前辺りに取り付けします スイッチはかなり厚みがあり、このまま貼り付けるのでは面白くないww なのでこの位置に埋め込みます ドリルで荒く穴あけした後はカッターにて慎重に削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月3日 23:30 -ラキシス-さん
  • クルコンモニターの取付け

    以前から取付けたかったクルコンモニターの取付けです。モニターユニットはエスティマにお乗りの播州人!さん製作品です。 【取付時間】 正味 1時間30分 ≪作業前の注意事項≫ モニターユニット破損防止のため、バッテリーのマイナスターミナルを必ず外しましょう。 LED取付け ① ドアミラー調整スイ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年12月8日 01:52 SurfTripさん
  • T-CROC倶楽部EL取付け

    まずは出来上がりからです(^_^)v 闇夜に蒼い「T-CROC」文字  点滅もGoo--dですョ! 仮位置を決める! 配線の位置や、バックミラー越しの後方視界、熱線の対応等々を考えて、リヤハッチ右側の下に決めました。中央の熱線は仕方ないですね! リヤハッチの配線回しはこんな感じ! 針金に線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月23日 06:52 kenmaripapaさん
  • 会社で取付け作業

    休日ですけど会社でパーツの取付け作業です。 リフレクター取付け現場 ※肝心な取付け過程を撮るのを忘れてました・・・  (夢中になりすぎ) ウィンカーリレー取り付け現場 ウィンカーポジション化しました! MYインパクトドライバー 会社所有ではなく個人所有です・・・結構高い 仕事&車etc ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月7日 13:58 M-JUNさん
  • ステアリングスイッチASSY & アルコン(ステアリング学習リモコン)の取付け

    今回は、ステアリングスイッチASSYとアルコン(ステアリング学習リモコン)の取付けです。 【取付時間】 正味 1時間30分 以外に早く終わりました。 こちらは、取付完了の写真です。 ≪作業前の注意事項≫ バッテリーのマイナスターミナルを必ず外しましょう。(エアーバック誤動作防止の為) 【部品名・ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2009年5月20日 02:15 SurfTripさん
  • クルーズコントロール取付け (2011年10月8日_内容更新)

    ※このユニットは、前期車両のみ装着可能です。 今回は、是非とも付けたかったアイテムです。 【取付時間】 正味 1時間30分 以外に早く終わりました。 こちらは、取付完了の写真です。 ≪作業前の注意事項≫ バッテリーのマイナスターミナルを必ず外しましょう。(エアーバック誤動作防止の為) こちら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 6
    2009年3月20日 22:30 SurfTripさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)